「前からずっと気になってたから1話から観たいな。」
「動画配信サービスはどこがオススメなんだろう?」
「もう一度あの気になる回が観たい。」
ドラマ『あなたの番です』1話から見逃して、ずっと視聴できずに時間が経ってしまった方。
途中で諦めて観るのを辞めたけど、やっぱり観たくなって動画配信サイトを探してる方。
そんな方達の為にあるのがVOD(ビデオオンデマンド)ですよね。
最近ではNetflixやHulu、FOD、U-NEXTなどなど沢山VODのサイトがありますよね。
あなたが既にお持ちのスマホやタブレット、パソコンなどでササっと手軽に動画が観れてしまう、とても便利なサービスです。
というわけで、この記事ではドラマ『あなたの番です』の動画を1話から観たい方へ、無料で視聴できる方法をご紹介します!
Contents
『あなたの番です』の動画を1話から無料で観る方法
では早速、今あなたが観たいドラマ『あなたの番です』を1話から視聴できる方法をお伝えします。
その方法は動画配信サービスのHuluを利用する方法です。
Huluはお試しで利用できる期間があり、もし気に入らなければ直ぐに解約できるといサービスを行ってます。
その期間は2週間で、他のVODよりも少し期間が短めですが、Huluで配信されてる約2万動画全部の動画見放題です!
他のサイトは見放題もあるけどポイントでしか見れない作品もあるので、登録したけど観たい動画が追加課金しなければ観れないという事態も多いようです。
しかも、あなたが観たい『あなたの番です』はHuluで独占配信されてるので、他社のサービスでは観ることができません。
今ならHuluで2週間無料お試しトライアルを実施中!!
ではでは更にHuluについて詳しく紹介していきます!
Huluとは
【今日から配信スタート🏘️】交換殺人ゲームが話題💥「#あなたの番です」第1話の見逃し配信スタート!▷https://t.co/VnAPIL8O7K #田中圭 #原田知世 pic.twitter.com/5ANGKgUIg4
— Hulu Japan (@hulu_japan) April 14, 2019
Huluは、人気映画やドラマなどのテレビ番組を豊富に取り揃えた動画配信サービスです。
huluのおすすめポイントは
・人気映画・ドラマ数が4万作品以上!!海外ドラマシリーズをはじめ、邦画やアニメ、昔懐かしの長編映画や韓国テレビ番組など4万作品以上の動画を配信!家族みんなで楽しめます!
・好きな時にいつでも・どこでも、視聴できる!PC、テレビ、スマートフォンなど、様々なデバイスに対応!テレビで見始めた動画のつづきをスマートフォンで楽しめます!
・高画質がとにかく綺麗!!インターネット接続環境に合わせて配信画質を調整しているから、お家でも、外出先でも、迫力の映像が楽しめます!
今なら2週間のお試しトライアルキャンペーンを実施中!!2週間以内なら全作品が無料で見放題♪
↓Hulu公式サイトはこちらから↓
※今回紹介している情報は2019年5月時点のものです。配信作品の変更などの可能性もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。
Pandora・Dailymotionなどでドラマの視聴は危険!!
ドラマや映画などPandora・Dailymotion・miomioなどで視聴したことありませんか?
きっとご存知かと思いますが、ドラマや映画などの作品には著作権があり、全て法律で守られてまます。
これらのサイトでアップロードされてるドラマや映画など動画は、全て無許可で配信されてます。
つまり違法アップロードされた動画。
最近は取り締まりを強化する法律も可決され、場合によっては逮捕される場合もある事も増えてくるでしょう。
そんな危険を犯してまで、違法アップロードされた動画を観ることはおすすめ出来ません。
参考までに次の動画をご覧下さい。
ダウンロードも違法です!
さらにこれらのサイトで視聴したら『スマホやパソコンがウイルス感染した』
なんてケースも実際に過去にあったので気を付けて下さいね。
どうせ見るなら安全で合法に!
『あなたの番です』はHuluで独占配信!!
あなたの番です 基本情報
「今日から俺は‼︎」、「3年A組 -今から皆さんは、人質です-」と、次々と斬新なドラマを世に送り出している、日本テレビ系列の「日曜ドラマ」枠。
今回は秋元康さんが企画、原案を担当したミステリードラマなのだそうです。
原田知世さんと田中圭さんがミステリー好きの夫婦という役どころということで、毎回二人で殺人事件のトリックを解明していく感じになるのでしょうか。
放送日時:毎週日曜 22:30 – 23:25(4〜9月の2クール)
放送開始日:2019年4月14日
放送局:日本テレビ
原作:なし オリジナル作品
原案:秋元康
企画:秋元康
脚本:福原充則
演出:佐久間紀佳ほか
あなたの番です キャスト
主要人物
<302号室に住む夫婦>
手塚菜奈〈49〉
演:原田知世
在宅デザイナー。
ミステリー小説が好き。
15歳年下の夫の猛アタックにより結婚。
手塚翔太〈34〉
演:田中圭
スポーツジムのトレーナーをしている、明るく天真爛漫な夫。
ミステリー漫画が好き。
<202号室の女子大生>
黒島沙和〈21〉
演:西野七瀬
理系大学生。
よくケガをしています。
<402号室の夫婦>
榎本早苗〈45〉
演:木村多江
専業主婦の住民会会長。
榎本正志〈48〉
演:阪田マサノブ
警視庁すみだ署生活安全課の課長。
<103号室の夫婦>
田宮淳一郎〈58〉
演:生瀬勝久
早期退職した元エリート銀行員。
真面目すぎて融通がきかない性格。
田宮君子〈55〉
演:長野里美
不器用な夫を見守るおっとりタイプの奥さん。
管理人
床島比呂志〈60〉
演:竹中直人
図々しく空気が読めない男で、仕切りたがりの一面も。
マンション住民
<101号室の独身サラリーマン>
久住譲〈45〉
演:袴田吉彦
1階の住んでいるのによくエレベーターに乗っている謎の地味な男。
<102号室の夫婦>
児嶋佳世〈42〉
演:片岡礼子
自宅で子どもに英会話を教えています。
児嶋俊明〈45〉
演:坪倉由幸(我が家)
地図会社のサラリーマン。
ほぼ不在。
<104号室の夫婦>
石崎洋子〈35〉
演:三倉佳奈
子供が二人います。
石崎健二〈39〉
演:林泰文
真面目な区役所の職員。
<少々イカつい201号室>
浮田啓輔〈55〉
演:田中要次
暴力団の下っ端構成員。
何事にも筋を通すタイプ。
妹尾あいり〈21〉
演:大友花恋
浮田にとって娘のような女の子。
メンズエステで働いています。
柿沼遼〈21〉
演:中尾暢樹
居候。あいりの恋人。
浮田の子分。
<外国人のシェアハウス203号室>
シンイー〈22〉
演:金澤美穂
中国人留学生で、ブータン料理屋さんでバイト中。
クオン〈21〉
演:井阪郁巳
シンイーの恋人。
左官職人の見習いのベトナム人。
実は不法滞在者。
イクバル〈45〉
演:バルビー
バングラデシュ人のSE。
<204号室の社長>
西村淳〈38〉
演:和田聰宏
小規模外食チェーンの社長。独身。
<301号室の独身女性>
尾野幹葉〈25〉
演:奈緒
有機野菜宅配サービス会社に勤務。
<304号室のシングルマザー>
北川澄香〈42〉
演:真飛聖
ラジオのパーソナリティーをしています。
仕事が多忙で息子のそらを放置しがち。
<401号室の独身女性>
木下あかね〈38〉
演:山田真歩
住民の行動を観察するのが趣味。
<403号室の独身医師>
藤井淳史〈43〉
演:片桐仁
大学病院の整形外科勤務。
結婚願望が強いけれど残念ながらモテません。
<404号室のIT起業家>
江藤祐樹〈23〉
演:小池亮介
独身IT起業家。
<501号室の謎の男>
佐野豪〈42〉
演:安藤政信
外階段でしょっちゅう大荷物を運んでいます。
<502号室の夫婦と姑>
赤池美里〈50〉
演:峯村リエ
姑を介護する専業主婦。
赤池吾朗〈52〉
演:徳井優
商社に勤める美里の夫。
2人の子どもはすでに独立しています。
赤池幸子〈78〉
演:大方斐紗子
美里の姑。
車いすで生活しています。
その他の登場人物
神谷将人〈26〉
演:浅香航大
すみだ署のキャリア組の刑事。
洞察力に長けていますが、ドライで合理的な一面もあります。
水城洋司〈48〉
演:皆川猿時
すみだ署のノンキャリアの刑事。
恐がりで怠慢なように見えますが、時に鋭いことを言います。
細川朝男〈45〉
演:野間口徹
以前菜奈がいたデザイン事務所の社長。
菜奈につきまといます。
あなたの番です 1話 あらすじ・ネタバレ
【不気味すぎる管理人と謎めいた住民たちとの出会い】
手塚菜奈(原田知世)と翔太(田中圭)は年の差15歳の仲良しカップル。ついに二人で生活するマンションを購入し、引越してきました。
翔太がコンビニに出かけ、菜奈が幸せを噛み締めながら荷物を整理していると、インターホンの音が。
さらにドアを荒々しく叩く音がします。
インターホンのカメラを手でふさがれている為、訪問者の姿は見えません。
無防備に菜奈がドアを開けると、そこには管理人の床島(竹中直人)が怖い顔をして立っていました。
床島は当然のように部屋に入り、部屋の写真を撮り始めます。
退居時にモメないようにと床島は言いますが、菜奈たちの部屋は賃貸ではなく購入したものなので必要ないにもかかわらず、あちこちの写真を撮る床島。
さらに「SHOUTA&NANA」という手作りの表札を勝手にドアに付けて帰って行きました。
マンションの入居者全員に配っているようですが、お向かいさんのドアには付いていませんでした。
隣の部屋には表札がかかっており、どんな人か気になった二人はまず301号室の尾野幹葉(奈緒)に挨拶することにします。
在宅中でしたが、彼女はチェーンをかけたまま対応し、挨拶の品もドアのわずかな隙間から受け取る始末。
しかし二人が夫婦と聞くと、外に出てきました。
彼女は翔太の顔だけを見ながら、毎月開かれる住民会がこれからあり、各部屋の代表者が参加することになっていることを伝え、にっこりと部屋に帰っていきました。
その時向かいの304号室に親子連れが帰ってきました。
しかしそれは母親ではなく、102号室にすむ児嶋佳世(片岡礼子)という女性でした。
そらは子供らしくないくらいに礼儀正しく、佳世はどこか影のある雰囲気の女性でした。
次にその隣の部屋のインターホンを押しますが、不在のようです。
二人の様子を見ていた501号室の佐野豪(安藤政信)がそこは空き部屋だと教えてくれました。
ミステリー好きな二人は部屋に戻ると今日会った中で一番変な人は?ということで盛り上がります。
それは最後に会った全身黒ずくめで大きな荷物を持ち、晴れているのになぜか足元は長靴の謎の男。
空き部屋と知らず挨拶しようとインターホンを押していた二人に声をかけてきた人物です。
【世にも奇妙な住民会】
ひとしきり楽しそうに話した二人は、住民会にどっちが参加するかをジャンケンで決めることに。
気の合う二人はあいこばかりでなかなか決まりませんでしたが、結局菜奈が一人で行くことになりました。
新顔の菜奈がデザイナーであることと翔太との年の差が話題になります。
床島は子供がいない事や部屋の購入金額など、デリカシーのない発言ばかり。
さらに201号室の浮田(田中要次)が事故物件だしとシャレにならない冗談…
その頃、エントランスで電話中の404号室の江藤(小池亮介)に103号室の田宮淳一郎(生瀬勝久)が声をかけますが、「今日はパスで」と言われてしまいます。
田宮が到着し、会長の榎本(木村多江)の進行で会がスタートします。
議題は、管理費の値上げに反対が出たことで管理人の仕事であるゴミ捨て場の清掃を住人がすることになり、誰が担当するかを決めることでした。
投票の結果、欠席している401号室の木下あかね(山田真歩)に半ば押し付ける形で決定。
【殺したい人はいますか?】
その後会は恒例となっている歓談タイムに移行します。
気が進まないものの、床島に誘われ参加することにした菜奈。
おやつ代を徴収しに来た黒島(西野七瀬)の鎖骨あたりには、白い湿布が見えていました。
不意に菜奈に床島が、俺のことを殺したいと思ったかと尋ね、人を殺したい瞬間が誰にでもあると主張。
藤井(片桐仁)は、昔いじめられていたようで、その加害者と見て見ぬふりをした全員に消えてほしいと言います。
その他のみんなも、頭に浮かんでいる人物がいるようです。
捕まらないならと言う住人でしたが、ミステリーに詳しい菜奈によると、被害者の知り合いで動機がある人間が調べられるので些細なことでも動機があれば捕まるとのこと。
すると久住(袴田吉彦)は動機がなければバレにくいのではと考えます。
殺したい人間を交換し、お互い代わりに殺人を実行する交換殺人の話題になり、こうなるとみんなが誰を殺したいのかお互いに気になり始め、床島がそれぞれ殺したい人を発表しようと提案します。
遊びならとみんな軽い気持ちで床島の提案に乗り、投票用紙にその人物の名前を記入して缶に入れ、それぞれ一枚ずつ引いていくことになります。
後で何か言われるのが怖くて参加せざるを得なかったのは菜奈だけではなさそうです。
菜奈が引いた用紙を開くと、そのには「こうのたかふみ」と書かれていました。
帰ってきた菜奈に翔太は会のことを聞きますが、菜奈は交換殺人のゲームのことは話す気になりませんでした。
【15歳差婚の不安】
そして翔太はまだ提出できていない婚姻届のことを切り出します。
引っ越し先で出したいと延ばし延ばしにしてきた菜奈は、15歳という年の差が埋まることはないことを寂しいと感じていました。
翔太が15年後今の自分と同じ歳になった時どうなるのか…
しかし翔太は成長して今と違う人間になっても、また好きになると菜奈を説得します。
それを聞いて安心した菜奈は夕飯の買い物に行くことに。
ついでにゴミを持って出ると、ゴミ捨て場には傷だらけのテディベアが捨てられていました。
菜奈は不気味に感じながらもスーパーに向かい、その途中偶然会った榎本と話しながら歩きました。
榎本にスーパーの場所を確認し、別れると、菜奈の後をつける細川(野間口徹)の姿が。
【住民たちの怪しい夜】
その夜、自分が欠席したのをいいことに清掃係を押し付けられた木下あかねが、掲示板に張り出された清掃係決定の知らせに怒り、何度も画びょうを刺していました。
そこへ204号室の西村(和田聰宏)が帰宅し、入れ替わりに黒いサングラスにマスクをした久住が出ていきました。
管理人室をのぞいていた田中そらに201号室の妹尾あいり(大友花恋)と柿沼遼(中尾暢樹)がうちに帰るよう促します。
そらの母親は仕事で不在のことが多いのです。
そらが部屋に戻る途中、車いすが倒れていました。
さらに階段を上がると203号室の外国人とその友達と見られる男たちが下りてきて、下の駐車場では、402号室の榎本正志(阪田マサノブ)が運転の未熟な妻の早苗に怒鳴っています。
【交換殺人の幕開け】
夕食を終えてくつろいでいた翔太は、ソファの下に鍵が落ちているのを見つけました。
管理人の忘れ物かもしれないと翔太は届けに向かいます。
管理人室には誰もおらず、鍵は管理人室のものではありませんでした。
部屋に戻り、知らせておこうと床島に電話をかけてみると、部屋のどこかから着信音が…
携帯まで忘れて行ったのかとその音のする場所に向かってみると、それはベランダでした。
恐る恐るカーテンを開けると、そこにはなんとパラボラアンテナのケーブルでぐるぐる巻きで逆さ吊りの状態の床島の姿が。
さらに突然床島が目を開け、眠っていたのか状況がわからずパニックになり叫んで暴れ、落下。
下を覗くと床島が頭から血を流して倒れていました。
1階の掲示板には「管理人さん」と書かれた投票用紙が貼られていました。
あなたの番です 1話 見どころ
初回ということで、今回はマンションの住人たちを紹介しながらストーリーが展開されていました。
まずはそれぞれの家族構成や基本的な特徴などを把握していくことがポイントとなります。
さらに今回の見どころはなんと言っても管理人の床島を演じる竹中直人さんの陰湿な演技ですよね。
いいところが全く見当たらず、あまりのデリカシーのなさに不快な気持ちにしかならない人物でした。
むしろその存在に恐怖さえ覚えましたが、交換殺人の投票ゲームの言い出しっぺでもあり、一番怪しい床島が一番最初の犠牲者になってしまうとは、なんだか少し
寂しい気持ちにさえなりました。
あなたの番です 1話 感想
シンプルな感想としては、不気味すぎるドラマといったところでしょうか。
人は誰でも一人くらいは殺したい人間がいるということを前提に物語が進んでいく時点で、私には違和感がありました。
そんな人、ほんとにみんないるものなのでしょうか。
例えば酷い事件を起こしたのに刑罰が軽い加害者に対して漠然と、死刑にするべきじゃないのか?
くらいは考えたことがあっても、実際その人に死んで欲しいとゲームであったとしても名前を書くなんて怖いこと考えられないんですよね。
だから住民会での交換殺人のゲームの参加者全員が、もちろん菜奈も含めて怖いと思いました。
全員を疑わしく見せようとすることで、ドラマとしては不自然な面もあるとは思いますが、これはドラマというよりも、犯人とトリックを推理していくゲームとして楽しめるエンターテイメントなのかもしれないと感じました。
視聴者の目を欺く伏線があちらこちらに張り巡らされているので、録画して何度も見返すと、その度に新たな発見があって楽しいですよ。
あなたの番です 1話 まとめ
田中圭さんは人気があるとはいえ、全体的に正直キャスティングには魅力を感じません。
けれどその分内容に自信があると捉えることもできます。
ソファの下にあった鍵、菜奈が住民会に出かけていた時にはなかった気がするんですよね。
だとしたらいつ誰がその鍵を置いたのか?
そして、そらくんは物音を聞いて管理人室を覗きましたよね。
車輪が動いたまま倒れた車いす、2階に住んでいるのに4階から降りてきた外国人たち。
空き部屋の存在も気になります。
こうなってしまうと2話も観ないわけにはいかないですよね。
もしかするとこのドラマには中毒性がある気がしてきました。
このドラマを1話から見直したい方も、まだ観てない方も、動画配信サービスのHuluで独占配信中!!
さらに、Huluでは『あなたの番です』スピンオフドラマ『扉の向こう』も独占配信してます!
こちらもかなり話題になってますよ〜
一緒に視聴して下さいね!
Huluでは2週間無料お試しトライアル実施中!!
このお試しで『あなたの番です』の動画をイッキ見しよう!!
以上、
『あなたの番です』1話から無料で動画を見直したい!黒幕は全てここから…
をお届けしました。