ドラマ『俺のスカート、どこ行った?』の8話を待ちに待っていたよ!!
これが見たかった。ジャニーズの女装。
予告でチラッと見えたけど、どれどれ見てみよう!
土曜ドラマ・俺のスカート、どこ行った?8話、明智君(King & Prince永瀬廉君)、東條君(道枝駿佑君)、小林君(長尾謙杜君)の女装スゲー‼️(゚Д゚)
他の男子は…クセ(個性)がスゴい‼️(°_°)#俺のスカートどこ行った #俺スカ#永瀬廉#道枝駿佑 #長尾謙杜 pic.twitter.com/CnEREGjzy3— TaKa (@rt801311) June 8, 2019
キャー!可愛い~。
やっぱり、良い顔してると女装しても可愛いんだね。
小4息子も結構イケメンと言われてるから「あんたも可愛くなるかな」と聞いたけど、ノーコメントだった。
興味なしのよう。それはそれでちょっと安心。
Contents
俺のスカート、どこ行った? 8話 視聴率
7.9%だった。
おっとっとっと。ちょっと下がっちゃったね。
看護師のあやめちゃんより下がっちゃってるね。あやめちゃんのは観月ありさの看護師くらい面白いから仕方ないな。
のぶお!頑張れ!
俺のスカート、どこ行った? 8話 あらすじ・ネタバレ
<女装>
教室の半分に女装した男子を置き、教室の半分からのぶお率いる女子チームが品定めをする。
のぶお:「うんうん良いんじゃない」
のぶおはプロデューサー風に言う。ん~。後ろの方にいる女装男子の中で良くなさそうな子もいるけどね。
<なぜ女装することに?>
文化祭の出し物を決める時間。のぶおはワクワクが止まらない。
何が良いか生徒に聞くと、クレープ屋、カフェ、マンガ喫茶、脱出ゲームなどなど出てきたが、最後に若林が言ったことに、みんなが賛成する。
のぶおがやっていたバー=女装バー=ゲイバー。
<職員室座談会>
他の先生たちのクラスの出し物を聞くと、広田先生のクラスは演劇をすると言う。どんな演劇かと言うと、文化祭っぽい?古典のマハーバーラタ。上演時間は9時間もあると言う。(長い!)
次は古賀先生のクラスの出し物の話。そんなに有名ではないミュージカルをすると言う。演目はオズの魔法使い。世界が知っているとても有名な作品です。
次!庄司先生のクラスの出し物の話。めちゃくちゃ面白い出し物をすると言う。輪投げ。くそつまらなそう。次!のぶおのクラスは、バーのぶりん。しかもその日はのぶおの誕生日。
<文化祭の伝説>
美術の岡田先生のクラスの出し物は毎年お化け屋敷。
そのお化け屋敷を好きな人と最後までたどり着いて告白すると成功するという告白伝説がある。
そして毎年怖すぎて3人死んでいる伝説。大人でも怖くて脱落する伝説。
<保健室>
里見先生が保健室に昼寝をしにくると、カーテンが閉まって先約がいる。
のぶおがいることは分かっているので、里見先生はカーテン越しに話しかけるが返事がない。おかしいなと思い、カーテンを開けてみると汗をかいて苦しそうに横たわっているのぶおがいる。
里見先生はビックリして保健の佐川先生を呼びに行く。佐川先生を連れて戻ってみるとのぶおはベッドにはいない。
すると、いつもの顔をしてトイレに行っていたとのぶおが保健室に戻ってくる。里見先生は心配顔。
<光岡>
俺スカ第8話 どうでしたかっ!!!!
ちょこっとだったけど!
文化祭の衣装合わせでの女装の光岡くん!!
髪の毛長いと口に入ってきて大変だね
っていう感想。笑
今回はいろんな展開がありましたね。。#俺スカ#光岡#阿久津仁愛 pic.twitter.com/9vm5g0nDgr
— 阿久津仁愛 (@Nichika20001223) June 8, 2019
ジャニーズではないけど、可愛い光岡は何か思い詰めているよう。女装が似合っているのもあるんだけど、前にのぶおが光岡の家に忘れてきたイヤリングをトイレで隠れて付けてみたり、ドレスを眺めてみたり。
密かに光岡に思いを寄せている女子の今泉は、光岡に一緒にお化け屋敷に行こうと誘う。光岡はOKを出し、今泉は嬉しそうな顔をする。
教室が飾られてバーのぶりんが完成する。明日は文化祭本番。明日の段取りをして解散したら、光岡がのぶおを呼び出す。
話をしたいけど、なかなか話せない。飲みながら話そうとのぶおは誘い、1日お先にバーのぶりんのカウンターで光岡と肩を並べる。
もちろん光岡はジュース、のぶおはビール。のぶおは酒とは大人の青春だと語る。
大きくうなずく私。失敗もあるけどねーとのぶお。(うんうんと私)
光岡はのぶおに告白する。女装をして思っていたことが強くなったこと。
「自分は女の子の恰好がしたい」と言う。
どうしたらいいのかと質問する光岡にのぶおは答える。
「女の子の恰好をすればいい。どんな格好をしても光岡は光岡なんだから。理解できない他人を怖がりすぎる必要はないよ。」

これができたら苦労しないよと私は思う。
<文化祭当日>
バーのぶりんでは女装の準備。何と言っても可愛らしいジャニーズたち。
まずは東条。川崎につけまつげを付けてもらう。東条は川崎をお化け屋敷に誘うが、怖いからと断られる。残念。
明智はステージでのぶおに女性の所作を習っている。習いながら明智が東条に合図を送り、サプライズのぶおバースデー企画が開始される。ロシアンケーキにロウソクを立てて、フーっとのぶおは消す。クラスみんなで激辛ロシアンケーキをパク!当たったのは、坊主の彦根だった。
初登場じゃないかな。
<職員室の出来事>
職員室では田中先生が佐川先生にお化け屋敷に一緒に行こうと誘う。
怖がりの田中先生に、めちゃめちゃ怖いらしいと佐川先生が伝えると、2人なら大丈夫だと言う田中先生。佐川先生はちょっぴり恋の予感を感じる。でも、そんな田中先生を恨めしそうに見る人影が。
なんだよと思いながら振り返ると、顔も頭も腕も緑色に塗った古賀先生がブツブツ言って職員室に入ってくる。良く聞くと台本片手にセリフの練習中。それを見た広田先生が「なんでお前が西の悪い魔女なんだよ」と言う。
私はそれが分からなかったので、画像検索をしたところ、西の悪い魔女は古賀先生と同じ緑色だった。
西の悪い古賀先生は広田先生のマハーバーラタが順調に進んでいるのかを緑色の顔で心配する。すると広田先生は、9時間の上映は長すぎると言うことで15分にカットしたらしい。「切りすぎでは?」と西の悪い緑はさらに心配顔。
<バーのぶりん>
東条はママ役で取り仕切るが飲み物をこぼしたり上手くいかない。
明智は「明智子」と名前を語り、お客さんのお席で可愛いおかまちゃんを演じる。「よろちくび」まで上手に言っちゃう。

明智子可愛すぎる。
<グリーンモンスター>
『俺のスカート、どこ行った?』第8話
左3人と右3人のクオリティの差よ
一番右の人目つきがマジだ
左から3番目の人目つきがマジだよ
グリーンモンスター
グリーンモンスター
グリーンモンスター
あ…可愛い…
え…可愛い…
茶色の子お団子にしてるー!#俺のスカートどこ行った pic.twitter.com/70llL1H0hS— SHI-NA (@rin_5_jam) June 10, 2019
糸とウィンザー、安岡も文化祭に到着。
のぶおのバーが見たいと言うので連れて行こうとするとウィンザーが緑の古賀先生を発見。
糸に「あれは変な危険なヤツだ」とウィンザーは古賀先生を指さし捕まえに行く。
「ヘイ!グリーンモンスター」と言って緑の古賀の胸ぐらを掴む。
泣きわめく西の悪い緑。
<お化け屋敷>
光岡と今泉はお化け屋敷の中。各自イヤホンを付けさせられている。
光岡のイヤホンからだけ何か聞こえるらしく光岡はパニック。血だらけの人が座っていたり、後ろを振り向くとゾンビみたいなのが追いかけてきたり。光岡は怖がって叫びながら走り去る。
見ている私も怖い。我が家はみんな怖がりで、としまえんの子供用お化け屋敷でもパニックになったほど。なかなかみんな前に進まないから前の人の靴を踏みまくり、最終的には小2娘泣くというオチ。
<光岡の告白>
お化け屋敷を無事出られた光岡と今泉はタピオカドリンク片手に語り合う。
今泉は光岡の好きな女の子のタイプを聞く。
「そのままでいいよと言ってくれる人」←これはタイプではないでしょう?
でも今泉は光岡が好きだから「私なら言わない。そのままの方がいいと思うし。」
今泉は、今だ!と思い光岡に告白しようとしたけど、先に光岡が告白する。
「俺、本当は女の子になりたい」
今泉の可愛い目が点になるが、思い直して励ましの言葉をかける。励まされた光岡は元気に焼きマシュマロを買いに行く。
その間、今泉は泣く。
「伝説、嘘じゃん」と。
<青春の主張>
#俺スカ#学校へ行こう
青春の主張って未成年の主張をもじってるでしょww pic.twitter.com/t3Trh0WnrY— 永橋ミント♂ (@123nagahashi924) June 8, 2019
中庭では広田先生司会の青春の主張が始まる。言いたいことをマイクを通し言えるらしい。
まずは、堀江に告白する黄色の服をきた女装した男子。この子も今までにあまり出てきたことがないから、えーっと、高槻かな?きっと高槻だと思う。で、高槻は速効フラれる。
次!と広田先生が言うと、ステージに上がる制服のスカート姿の足元が映る。マイクの前に立って耳に髪の毛をかけるその人は光岡。光岡は女の子の格好で学校に来たいと告白。会場からは拍手が鳴り響く。
のぶおのお陰で、生徒達はすぐ理解することができるのだろう。
<のぶおの主張>
体の調子が良くなくて汗だくなのぶおがステージに立つ。
「いえね、私、話しておかなくちゃいけないことがあって」
会場の生徒も先生も心配そうに見つめる。のぶおは、マイクを通し、自分が病気だということ、余命が過ぎていることを告白する。そして、のぶおのやりたいことノートを読み上げる。
「教師になりたい、ボクシングをしたい、部活の顧問に・・・生徒達とやったこと以外にもやりたいことはあった。宇宙に行きたい、アムロちゃんとマドンナに会いたい、象使いの免許が欲しい・・・。そして今は、私の生徒達の卒業式が見たい。」
<明智の掛け>
告白したのぶおの前にクラスのみんなが向かう。
心配する川崎に、私は長生きしているのと答えるのぶお。
そして明智に名案が浮かぶ。
「のぶお掛けしようぜ」
自分たちが卒業前にのぶおが死んだらのぶおの負け、自分たちが卒業したらのぶおの勝ち。のぶおが勝ったら生徒全員でのぶおのやりたいことを叶えると言う。
<そうだ!忘れてた>
女装姿があまりに可愛すぎて、すっかり忘れていた。先週の終わりも、この人が1人職員室で何かを企んでいた。
先週の明智とのぶおたちの動画を撮っていた矢野先生。
「ゲイ教師暴行動画」とタイトルを付けてのぶおが明智を抑えつけた動画をアップロードする。
俺のスカート、どこ行った? 8話 見どころ
⠀ ⠀ ⠀
俺のスカート 、どこ行った? # O8れんくんの女装ヤバすぎワロタ笑 ん~ 、綺麗なんだけど可愛いんだけどやっぱどっか違うんだよなあ笑 それより何より明智くんがクラスに馴染んでるのに涙( ; ; )素で笑えてるよかったね( ; ; )#俺のスカートどこ行った #俺スカ #永瀬廉
⠀ ⠀ ⠀ pic.twitter.com/Zcl2z3Ftg2— (@rnkn_175cm) June 14, 2019
何度も言いますが、女装が可愛いところが見どころ。
明智なんて女装していた方が良いんじゃないかと思うほど。
最後ののぶおに掛けを持ちかけるところなんてカッコ可愛い~。
俺のスカート、どこ行った? 8話 注目キャスト
【#竹内愛紗】
本日、解禁!
「俺のスカート、どこ行った?」に出演します!!
今泉茜役として、出演致します!是非是非お楽しみに〜♫#スウィートパワー#俺のスカート pic.twitter.com/ZewmLcaSA6
— SweetPower【公式】 (@sweetpowerstaff) March 23, 2019
今回は、浮かれたり悲しんだり、難しい役を演じた今泉。もしも好きな男の子がゲイだったら・・・
なんて大人でも受け止められるかなって感じなのに、高校生で、しかも数分で受け止めてあげられる今泉は素晴らしい!
この今泉役の竹内愛紗さんは、前にも紹介したかな?17歳!奇跡の美少女と呼ばれているらしい。
俺のスカート、どこ行った? 8話 視聴者の反応は?
ドラマ腐女子、うっかりゲイに告る。の録画やっと観た
心の揺れ動き等がしっかり描かれていたと思う
俺のスカート、どこ行った?の8話は生徒さん女装回で話題だったのでTVerで見たわ,綺麗だわ
良いよねー,イケメンは努力しないでも女装似合って
こっちは誤魔化し誤魔化しだわ— 男の娘透。女装アカ (@otokonokotoru_) June 15, 2019
俺のスカート、どこ行った?第8話視聴。
最近の男子の女装って、
マジで美しいからすごいわ。— レンカ (@renka_murasaki) June 15, 2019
『俺のスカート、どこ行った?』の8話見てるんだけど、ストーリーもいいけど散りばめられてるギャグが最高すぎて毎回笑ってる。
— 秋葉 達 (@Toru_Akiba) June 12, 2019
俺のスカートどこ行った。8話視聴してるけどメンズの女装可愛すぎやしレディースの男装かっこ良きやし、みつおか可愛すぎる!!!
— 一日 (@KaZuHi_41) June 10, 2019
『俺のスカート、どこ行った?』第8話より 悩む生徒に原田先生が自分らしくていいんだと諭すシーン。この台詞にジーンときました。文化祭の告白イベントで原田先生のカミングアウトもあったりで、ラストに向かってるの寂しいですが、次回も楽しみにしています。 pic.twitter.com/7XwEM84IvQ
— さざなみ (@flucticulus_0) June 9, 2019
俺のスカート、どこ行った? 8話 感想
文化祭!お化け屋敷!青春の基本だね。そして青春の主張!
高校生に戻りたいと思った人はたくさんいるでしょう。
楽しい後の、のぶおの悲しい告白。最終回に向けて走り出してるね。最後はどうなるのかな?
俺のスカート、どこ行った? 8話 まとめ
改めてジャニーズの女装はかわいいと思った。クオリティー高過ぎ。
光岡も負けてないよ!
この後は9話、10話くらいで終わりでしょうか?
のぶおの余命があと2話続きますように。