高橋一生さんが主演を務めたフジテレビ系火曜21時放送のドラマ『僕らは奇跡でできている』が12月11日に最終回を迎えました。

回を重ねるごとに感動の渦が広がっていったとても心温まる素敵な作品でしたよね。

打って変わって1月からの同枠では悪女が主役の『後妻業』がスタートします。

『僕キセ』とは真逆の内容でそのギャップに思わずウケてしまいました・・・(^◇^;)

木村佳乃さんが関西弁で男をたぶらかす後妻業のエース・武内小夜子を演じるそうで期待が高まりますね!

というわけで今回は新ドラマ『後妻業』の原作やあらすじ、キャストを詳しく紹介します!

ドラマ 後妻業 原作は?

ドラマ『後妻業』の原作は直木賞作家である黒川博行さんの同名小説です。

「別冊文藝春秋」2012年3月号から2013年11月号に連載され2014年に単行本が出版されました。

タイトルの“後妻業”とは資産家の独身高齢者の後妻になり財産を奪う結婚詐欺のことです。

“後妻業”という言葉自体は造語ですが小説が発表され2016年には大竹しのぶさん主演で「後妻業の女」として実写映画化されたことで認知度も高まり実際に起きた事件にもこの言葉が使われるようになりました。

後妻業の女予告動画
↓ ↓ ↓ ↓

ドラマ 後妻業 あらすじ

物語の主人公・武内小夜子は結婚相談所「微祥」の経営者・柏木亨と組んで資産家高齢者の遺産を狙う後妻業をなりわいとしてきました。

小夜子の次のターゲットは91歳の中瀬耕造。

耕造にはすでに公正証書を書かせてあるので、亡くなれば1億円近い遺産を小夜子たちは手にする算段になっていました。

しかし、小夜子は耕造の死を指をくわえて待つような女ではありません。

高齢で心臓が弱っていた耕造に血液抗凝固剤ワーファリンを胃薬と偽って過剰投与し心臓にできていた血栓を脳にとばし脳梗塞を引き起こさせるのでした。

小夜子は看病をするふりをして入院中の耕造の静脈に大量の空気を注射します。

この方法だと心臓が止まるまでに多少の時間がかかるのでその間に小夜子は病院をあとにし完全犯罪を成し遂げます。


耕造の死後、小夜子は公正証書を掲げ耕造の娘・尚子と朋美に遺産の相続を主張しました。

驚いた娘たちは弁護士に相談します。

弁護士によると公正証書の効力は絶対的なもので無視はできないが法定相続人として手続きをとれば遺産相続分の半分は取り戻せるということでした。

ところが娘たちは父親の遺産を正確に把握できていないため、小夜子の言う額に従うしかありません。

最初から遺産目当てで近づいてきた後妻業である可能性が高いと弁護士に聞かされ興信所に調査依頼することをすすめられた朋美は私立探偵の本多芳則を頼ります。

本多は大阪府警時代の後輩である橋口健太郎に連絡をとり小夜子の身辺と結婚相談所「微祥」について調査を始めるのでした。

調査の結果、小夜子の前夫は交通事故で死亡していること、さらに小夜子はこれまで4回も後妻におさまり戸籍を変えていることを突き止めます。

本多は元刑事として裏に重大な犯罪が隠されていると勘付き深入りしていくのでした。

朋美と本多に徐々に追い詰められていく小夜子と柏木の行く末は……。

小夜子、柏木、朋美、本多の4人を中心に欲望むきだしの登場人物たちが繰り広げる良質なサスペンス作品です。

また大人のラブストーリーとしても楽しめますよ♪

ドラマ 後妻業 キャスト紹介(役名と役どころ)

木村佳乃

武内小夜子

自身のもつ美貌、話術、度胸で数々の資産家高齢者を手玉にとり遺産を手にしてきた女性。

高橋克典

柏木亨

表の顔は結婚相談所「微祥」の経営者。金と女に目がなく、小夜子をはじめ後妻業をなりわいにしている女たちを管理している黒幕。

木村多江

中瀬朋美

父親が後妻業のターゲットにされていることに気付き小夜子のいいようにはさせまいと動く。

伊原剛志

本多芳則

元大阪府警の刑事。

警察内部の情報をヤクザに流していたことが公になり退職し現在は私立探偵をしている。

大学のゼミの後輩であった朋美から依頼され小夜子の調査をする。

濱田マリ

西木尚子

専業主婦で朋美の姉。

泉谷しげる

中瀬耕造

朋美と尚子の父で小夜子に狙われる資産家。

長谷川朝晴


佐藤司郎

朋美と共同経営している建築事務所の社長。朋美とは事実婚している。

篠田麻里子


三好繭美

柏木が後妻業で得た金をつぎ込んでいるホステス。

葉山奨之


黒澤博司

行方不明だったが小夜子の元に現れる弟。物語後半の展開に大きく関わってくる人物。

平山祐介

橋口健太郎

本多が大阪府警にいた頃の後輩。

田中道子


山本絵美里

建築事務所のアシスタントで司郎の浮気相手。

河本準一

新井欽司

司法書士だが柏木の後妻業をサポートしている。

とよた真帆

瀬川頼子

小夜子と同じく「微祥」で後妻業をなりわいとする女性。

ドラマ 後妻業 まとめ


さて今回はフジテレビ系の新ドラマ『後妻業』について紹介しました。

木村佳乃さんと木村多江さんの壮絶な舌戦やビンタ合戦にも注目ですね!

放送開始は2019年1月22日火曜21時から定です!

まだ少し時間があるので先に原作や映画で予習しドラマとの違いを楽しむのもおすすめですよ♪