前回6話も悲しい感じで笑いのない、ドラマ中盤の、間延び?するような感じだったけど、最後には和馬が華にプロポーズをして、やっと前に進みそうな予感。今回の7話、“笑い”を期待しても良いんだよね?私達に下さい“笑い”を。
Contents
ルパンの娘 7話 視聴率
ドラマを知っている人は分かっているんだね。ドラマ後半で盛り上がるのを。
7話の視聴率はアップアップの6.7%。
しかもこの数字、なんと関東地区のみの数字。ってことは、関東地区に住んでいない私が見ても視聴率の足しになっていなかったのか・・・。んー。「東京にいるお父さ~ん!木曜10時は、もう寝てますか~?」父に足しになってもらおうか。
ルパンの娘 7話 あらすじ・ネタバレ
泥棒娘がついに結婚
ルパンの娘
初めてみたけど来週結納らしい
これかわいすぎない?
すごいな深田恭子 pic.twitter.com/FeOGehyPfH— たらみ🌸イエベ春 (@shihori_nya) August 15, 2019
先週の終わり、和馬に指輪を渡されてプロポーズされた華は、左手の薬指に貰った指輪を付けて親に見せながら結婚の報告。和馬とは別れたんじゃなかったのかと父は聞き、母はこの指輪の小さい宝石は何カラット?と聞く。おばあちゃんは馬の遊具を漕ぎながら喜びの笑顔をし、華は照れながら笑顔になる。
「いよいよこの日が来たか」とLの一族だということを和馬に話す日が来たと父は嬉しそうに華に教えるが、華は「話さなくて良いから」と焦る。
「泥棒のイロハも和馬に教える」と父。
「しなくて良い」と華。
「何カラット?」と母。
「俺に任せろ」と父。
「任せたくない」と華。
「何カラット?」と母。
「秘密はダメ、何事もオープンじゃないと」と父。
「オープン ザ ドア」とおばあちゃん。
「何カラット?」と母。
「全然聞いてないし」と華。
バラバラな家族。
「しかと聞いたぞ」と和馬の父。
ここは和馬の家。
正座をした和馬の前には父と母が正座している。
「おめでとう」「ついに決めたのね」父と母は嬉しそうな顔。
「ついに、ついに」と父は泣きながら、和馬が捜査一課の刑事になったことを喜ぶ。赤飯を用意しようと言って父と母は立ち上がって台所方面へ行こうとするところを和馬が止める。
「待って!華と結婚するってことなんだけど」と。
前に捜査一課の刑事になったら華との結婚を認めると言っていた両親。しかし、認めたくない。「父さんが何というか」と父はじいちゃんに託す。
「エーイ」庭で刀を振りサヤにゆっくり納めるじいちゃん。「あの女と結婚するんだな」と言った瞬間「エーイ」とまた刀をサヤから出し抜き、見えない敵を斬りまくるじいちゃん。そしてまた刀をサヤに納める。(喜んでいるらしい)
サヤごと腰から外し「滝に打たれてくる」と言い残し去る。(力強すぎて血管が切れそうで心配)
仮の家に結婚の挨拶をしにきた和馬。食卓テーブルに集まった華の家族の前で正座をする。和馬が正座しているその畳はタワーマンションへ続く畳。挨拶しようとするがなかなか言葉が出てこない。「緊張しないで」と母悦子が言うが、華の心の声が聞こえる。「これはただの緊張じゃない。警察が泥棒に頭を下げなんて嫌に決まっている。」普通は逆なのだ。
挨拶が終わりシャンパンで乾杯をする華と和馬と華の家族たち。シャンパンを飲もうとしたら悦子が「これどこから貰ったの?」と父に聞く。盗んだシャンパンだと分かった和馬は口にすることができない。意を決して飲もうとしたが、見かねた華が和馬のシャンパンをゴクゴクといい飲みっぷりで飲み干す。
挨拶の帰り道、いつもなら円城寺さんがいるはずの花屋の前の街並み(“アニヴェルセル東京ベイ”ロケ地)で歩きながら約束をする。華はもう泥棒をしないと。そして父と母がいない時に、和馬をタワーマンションへ招待すると言う。「見て欲しいの、ありのままの私を」
仮の家の和室に和馬を連れてきた華。電気の紐をポチっと引っぱると畳が開く。「え?」和馬はビックリして華を見る。「行くよ」と言って小ジャンプして開いた畳の中へ入っていく華。BGMにはウルトラシリーズ風音楽が掛かる。華を見てビクビクしながらマネをする和馬。
小ジャンプ→畳の中へ入る→「わぁぁ~」と叫ぶ。
タワーマンションの自転車置き場のロッカーから慣れた調子で華は出てくる。その後をヨタヨタしながら和馬が出てくる。「え?どこ?」。和馬は、我が子たちが東京に行った時のように周りをキョロキョロ見ながらタワーマンションの部屋へ入っていく。
華は兄の部屋をノックして起きていないことを確認。おばあちゃんは和馬を出迎える。おばあちゃんは伝説のスリ師のじいちゃんの遺影のような白黒写真を和馬に見せる。和馬は写真を見て手を合わせる。そこへ出かけていたはずの父と母が帰宅。慌てて和馬を寝ている兄の部屋へ隠す。華は心配で兄の部屋のドアの前に立ちはだかる。父が異変に気付き、兄のドアをノック「渉、起きているのか?」中にいる兄は熟睡。和馬は焦って隠れようとしている。ドアの前の華は開いた口が塞がらない。
「渉、開けるぞ」父がドアを開けようとした瞬間、「イマアケタラ オコル」あれ?いつもとちょっと声が違う。「アケタラ マジ オコル」父はそうかと退散。声の主はおばあちゃんだった。「お茶の子さいさいや」
波乱の結納&温泉旅行
今夜10時は💎『ルパンの娘』💎第7話
和馬(瀬戸康史)👮🏻♂️からのプロポーズを受け入れた華(深田恭子)🦹♀️。和馬の父は結納を提案し、両家は温泉旅館♨️へ。だがそこで“Lの一族”を名乗る者による盗難事件が発生。晴れの舞台が捜査会議になってしまい…⁉️https://t.co/WucTdV7O0t#カンテレ pic.twitter.com/IPASEfFNSL
— カンテレ (@kantele) August 22, 2019
和馬の父に挨拶を終えたことを言うと、じゃぁ次は結納だと言われた和馬。そこで華に相談する。和馬の家が代々結納を行ってきた旅館で結納をしなければいけない。しかも泊まり。問題は警察と泥棒だと言うことがバレてはいけない。ならばと、おばあちゃんの発案で和馬が動く。和馬の両親に、華の兄が中学生の頃、無実の罪で警察の厳しい取り調べに合い、心を病んでしまった。そのせいで華の家族は警察嫌いに。だから警察とは話さないで欲しいと嘘をつく。両親は納得する。
畳じゃ眠れないと文句を言っていた悦子とおばあちゃん、父と華は温泉旅館へ向かう。途中お寺の前に出店が出ている所を通る。機嫌の悪い悦子にテンションが上がる看板が出てくる。“六見リゾートホテル ROMI スパリゾート”完成の絵が描かれた看板で2021年オープン。まだできてはいない。「ここがいいわ」と悦子。
道の反対側にも同じ看板があるが、“建設反対”と書かれている。その看板の前にスーツを来た男性が「お父さん、これ以上の嫌がらせは止めて下さい。」と電話で話している。その男性の反対隣には“和翠館”の看板に赤い字で“呪われた旅館”と書かれている。そのまた反対隣の天然温泉“湯けむりの都”の看板には青い字で“必ず盗まれる”と書いてある。
華と悦子とおばあちゃんが旅館に到着すると、すでに和馬たちが到着している。「午後3時から結納を行うので、それまで部屋でおくつろぎ下さい。」と和馬の父が言う。あれ?華の父の姿が見えないな~。部屋に入っても文句を言い続ける悦子だったが、襖を開けるとなんと父がROMIスパリゾートから戴いてきた家具や絵画などの高級品を和室一面に飾ってある。プラス、3話でも登場した“私の秘宝ちゃん”を持参してきた父。悦子の機嫌は最高潮に良くなった。盗んだ秘宝ちゃんなので首に掛けて服の中に隠しておこうと言うことに。
一方、和馬たちの部屋では、「本当、あのお母さんとは馬が合わない」と部屋に備え付けられている金庫に財布を入れる母。横の畳の上では父が「エイ」と何かをやっている。それは宴会芸でやる逮捕術の練習だった。警察とは言わない約束を昨夜したにも関わらず、人様に見せられる芸は、あいにくこれしかないと言う理由で練習をしているらしい。困り顔の和馬。
お互い着物に着替えて結納の始まり。おばあちゃんが華を連れてきて言う。「キレイやろ。昔の私にそっくりや」笑顔の和馬とその言葉に無視する和馬の父と母。ドラマ全体がその言葉を無視しているように感じる。結納中、和馬たちの部屋では、和馬の母が金庫に入れた財布を何者かが盗んでいく。置手紙には“Lの一族”と書いてある。その一部始終を誰かが見ている。
続いてお祝いの食事が始まる。両家向かい合わせで目の前には豪華な食事が並んでいる。和馬のおじいちゃんは自宅で留守番をしている。目を閉じ精神統一をし大きな筆で大きな「誠」を書く。華のおばあちゃんは一緒に旅館に着て孫の晴れ姿を見られて良かったですねと和馬の父は言う。「亡くなられたおじい様にも報告しないと」と華を見る和馬。するとおじいちゃんが登場。「人を勝手に殺すな」。おじいちゃんが生きていたことにびっくりする和馬。私もびっくり。
瀬戸さん、かわいいですぅ〜💓✨✨✨。
温泉♨️瀬戸さん🍰✨✨✨。ルパンの娘第7話より🌈✨✨✨。 pic.twitter.com/9dQgktKtyg
— 瀬戸・アドミラリの天秤🌟 (@setokunfandesu) August 25, 2019
和馬は「お背中流します」と華の父を風呂に誘う。この宴会の場を何事もなく終わらせたい華は、悦子にも風呂を勧める。美肌効果のある風呂に魅力を感じ悦子は1人風呂へ向かう。小さな露天風呂に華の父と和馬が入浴。華の父は、和馬に実は私達がLの一族だと告白するが、和馬の反応がない。「あ、驚いています。」あまり驚いていない風に和馬が答える。
和馬の父と母、華と華のおばあちゃんとおじいちゃんが残った宴会部屋では宴会芸の逮捕術をおじいちゃんにかける和馬の父。もう酔っぱらっている模様。和馬の父は説明をしながら、おじいちゃんの腕を掴んで「エーイ」としたけれど、おじいちゃんは自分の腕の中にはいない。椅子に座ってノンキに酒を飲んでいる。手が滑ったからもう一度良いですかと言って、おじいちゃんの胸元を抱きかかえて倒した和馬の父。しかし倒れた時に自分の腕の中にいるのは座布団。おじいちゃんはソファでバナナをノンキに食べている。
バレた
せっかく結納までしたのに😭三雲家がLの一族だってバレる怒涛の展開😱
ヤバい来週まで待つなんて身が持たない💦#ルパンの娘 pic.twitter.com/IJA5imR3PU— さくら (@Sakura_momo112) August 22, 2019
酔っぱらった和馬の父を面倒くさそうに部屋の布団に寝かす和馬の母。付き添ってくれた華を風呂に誘う。「用意するので先に行っていてください」と華に言われた和馬の母は先に到着。脱衣所で悦子が脱ぎ捨てた洋服を拾う。すると秘宝ちゃん発見。証拠品のように白のハンカチで拾い上げてよく見てみると、3話の時の秘宝ちゃんだと思い出す。ちょうどそこへ華がやってくるが、やっぱり部屋に戻ると言って秘宝ちゃんを持って行く。
焦った和馬の母は部屋に戻り、父を起こす。酔っぱらった父は全然起きない。金庫を見ると扉が開いて中に“財布は頂いた Lの一族”と書かれた紙が入っている。「あなた!起きて!」父に馬乗りになり、思いっきりビンタしたら父はビックリして起きた。マジっぽい音がした。
両家は集まり、黒のスーツで仕事モードになった和馬の父の仕切りで「Lの一族」を探す捜査を始める。女将と地元警察がやってきたが、和馬の父が陰で警察手帳を見せて、我々が聞き込みを行うと言い和馬と母に声を掛ける。「まるで刑事気取りだな」と笑い合う華の父と悦子。
外に散歩に出た華は昼ドラ風シチュエーション現場に遭遇。お寺の前で旅館の女将とあの看板の前で電話をしていた男が何かを話している。女将が1人になって華は声を掛ける。女将は悲しい顔をして説明してくれる。ROMIリゾートホテル(実際は悪徳業者だった)が旅館の土地の買収を依頼。断ったら嫌がらせをされて、あの男性(悪徳業者の社長の息子)に相談→恋に落ちる→男性は稼業を継ぎたくない→華と同じってことで、禁断の恋に落ちた女性2人のセリフの掛け合いが始まる。その時、彼が言ったんです。「この運命を一緒に乗り越えようって」最後は2人でハモる。
華とおじいちゃんを抜かして他のメンバーが集まり、和馬の父仕切りの“捜査会議”が始まる。ホワイトボードには犯人風に写真が貼られ“老舗温泉旅館連続窃盗事件”と事件の名前まで書かれている。何かがおかしいと感じた華の父は「ただの公務員ですよね?」と確認するが、厳しい顔をした和馬の母がそれを遮る「いいえ、家族全員警察官です」と告白する。
お乳首おじいちゃん
お爺ちゃんもハンパない(笑)全部がバレて…。これからどんな展開が待っているのか?(・ω・*≡*・ω・)?気になるわーーー。#ルパンの娘 pic.twitter.com/Ks8SNJweYg
— ターちゃん(ボートレース戸田) (@tadashi9263) August 22, 2019
女将の片方の草履を見つける華。助けて欲しいと和馬に電話するが出てくれない。どうしようと思っていたらおじいちゃん登場。「早く着替えろ」と華の泥棒スーツと仮面を持ってきている。和馬と泥棒をしないと約束した華。「弱気を助け強気をくじく」おじいちゃんのセリフ。ガラガラ声でちょっと聞きづらいけど説得されちゃう華。やるしかないって顔してお着替えコーナーに。今日は華麗に踊る華の後ろにバックダンサーのように踊るおじいちゃんが見られるよ。(ネットではおじいちゃんの乳首がチラ見えするってのがセクシーだって)
さて、悪党に捕まっちゃった女将とあの男。女将に拳銃が向けられる。俺を打ってくれ~!あなたを思って死ねるなら本望よ。臭めの芝居のやり取りが繰り広げられているところへ、まずは片目のジャック風な乳首おじいちゃんが敵に向かっていくが、捕まっちゃって見るに見かねて華が登場し敵をやっつける。羽交い絞めにされていたおじいちゃんは白いマネキンに、敵の拳銃がバナナに変わっている。「ここで会ったが運の尽き、悔い改めな」今日はおじいちゃんも参加型の決めポーズ。
また別れ
パトカーのサイレンが鳴り響く。秘宝ちゃんのお陰で、とうとうLの一族と言うことがバレてしまった。てんとう虫カメラが和馬たちを映す。逃げるLの一族。追いかける警察。悲しい音楽がなり一族は個々に逃げて行く。華を見つける和馬だったが、2人の間にはフェンスの網が遮る。華はまた光の先へ走り逃げて行く。
ルパンの娘 7話 見どころ
先週と大違いで細かい笑いがたくさんあって見どころ満載だった。お陰様でこの記事も文字数が増えてしまっている。やっぱり普段の場所を離れて旅館にみんなで来たってことで、色々な出来事が起こり楽しくなるんでしょう。和馬の父の逮捕術、悦子の足シビれ、華のおじいちゃんのバナナなどなど盛りだくさん。
ルパンの娘 7話 注目キャスト
7話ゲスト・旅館の若女将、磯山樹里役の真魚さん。その旅館と敵対組織である男性・山本浩司演じる六見義男さんとは恋人との関係💕(ここにもロミジュリ!)#真魚 #カメラを止めるな #ルパンの娘 pic.twitter.com/cEjJtWzQ0w
— shihorin (@shihorin0321) August 19, 2019
今回は旅館の女将。
可愛くないし見たことないんだけど、なぜか気になる。なんでだろうと検索。映画“カメラを止めるな”に出演し有名になった真魚さん。
私、カメラを止めるなを見れなくて。(ちょっとカメラワークで酔いそうになったため。車の後ろのに乗っても酔っちゃいますので。船も!飛行機は飛び立つ時、寝ていれば、大丈夫。)
でも、ドラマ“今日なに食べた”じゃなくて“きのう何食べた?”の西島さんの下に付いて弁護士を学ぶ女性役ってので分かった。
ルパンの娘 7話 感想
7話の何か、、可愛い❣️😳って思ってしまったシーン
①尊パパの「開けてびっくり玉手箱」の後、口を手でおさえて笑いを堪えるとこ
②和くんが渉お兄ちゃんの部屋で、華のパパママに見つからないように隠れようとするけど、隠れる所が無くてどうしようってなってるとこ#ルパンの娘— ゆう (@traOaugNXUIfoLe) August 27, 2019
#ルパンの娘 7話
おじいちゃん登場でびっくり。生きてたのね。
「あの桜庭家・・」って昔からの因縁でも?— ららわん (@fla1fla2fla3) August 25, 2019
ルパンの娘7話視聴。深キョンの着物姿めちゃ可愛かった!!そしておじいちゃんがバリバリ現役だったことにも予想外の展開すぎてびっくりだった😂正体がバレてしまってまた二人が引き裂かれてしまったのがもどかしい😢指名手配されたみたいだし今後どうなるんだろう?
— shizuku (@shizuku_movie) August 25, 2019

やはり後半戦、おじいちゃんの登場により笑いも倍増。円城寺さんが出演していないし、お兄ちゃんのシーンも少なかったからおじいちゃんでカバーできたね。おじいちゃんの顔が、迫力があって、カッコいいんだけどなぜだろう、笑みがこぼれる。やっぱり大森南朋さんに似ているよね~。
ルパンの娘 7話 まとめ
円城寺さん!いつ戻ってきますか?