ドラマ『人生が楽しくなる幸せの法則』に出演してる高橋メアリージュンさんが3話での演技がぶっ飛んでたんです!
とにかくカッコイイ!!
3話の演技のはかなり話題になってましたよね!
ドラマに出てくる彩香(夏菜)、里琴(高橋メアリージュン)、佳恵(小林きな子)達のような女子社員はどこにでもいるでしょう!
みんな自分を基準に物事を考えたり行動したりするからね。
今の彩香達は、ここに至るまでにいろんな事が合ったんだろうけど、なんか身近に感じちゃって切なくなります。
彩香達は、自己表現が下手だったり、融通が利かなかったり、お金でなんでも解決できると開き直っちゃったりとホントにどこにでもいるよね。
そんな彼女たちが神様からのアドバイスでちょうどいいブスになろうと真剣にやっているから笑っちゃいけないけど‥
そんな真剣な演技をする高橋メアリージュンと3話のあらすじ、ネタバレを書いていきます!
Contents
高橋メアリージュン プロフィール

生年月日:1987年11月8日(2019年1月 31歳)
出身地: 滋賀県大津市
(父親は日本人で母親がスペイン系フィリピン人!!)
血液型: A型
身長: 169 cm
スリーサイズ: 85-58-86cm
2004年『CanCam』のモデルとしてデビュー
女優としての女優デビューは2012年放送のNHKドラマ『連続テレビ小説 純と愛』です!
私が一番印象に残ってる、メアリージュンさんが出演してる役は『闇金ウシジマくん』での役ですね!
犀原茜という役をやってましたが、かなりイっちゃってます!
ここまで演技ができるモデル出身の女優さんは居ないんじゃないかな?
まだ見てない人は、かなり衝撃を受けるはずなのでオススメですよ!
もっと詳しい情報が知りたい方はウィキペディアを見てね!
Wikipediaはこちら
高橋メアリージュン 人生が楽しくなる幸せの法則ではどんな役?

高橋メアリージュンは木原里琴の役を演じてます。
“融通の利かないブス”として、かなり強烈なキャラを演じてます。
モデルさんとして見ると、かなり演技頑張ってます!
本気なのか?ギャグなのか?
なかなか良いキャラしてますよ。
まだ見てない人はHuluでドラマ『人生が楽しくなる幸せの法則』を1話から配信してるので是非見て下さい!
今なら2週間お試し無料トライアルやってます!
お金がかからず見れますよ!!
気になった方はHuluで高橋メアリージュンの強烈な演技楽しんで下さいね♪
>>>Huluの2週間お試し無料トライアルはこちら
人生が楽しくなる幸せの法則 3話 あらすじ

ちょうどいいブスの神様は、また彩香達の前に現れた。
神様は三人に自己採点をさせてみると、彩香達は自分自身にかなりの点数をつけていた。
そんな三人に周りの人がどう評価しているか見てみようと言って点数を出してみると、かなり低い点数で彩香達は驚いた。
自己評価と他人からの評価にかなりの差があるのは、自分が見えていないからだと。
幸せになるためにどうすればいいんですか!と騒ぎ出す三人に神様は、努力が足りないと諭した。
早速、会社に出勤すると真っ先に里琴は、総務部長に無理矢理笑顔を作って挨拶すると不気味がられて逃げられ不発に終わった。
一方、佳恵は周りの目を意識して駅前で募金し、社長に褒められた。
彩香も何かしなきゃと焦るが空回り。幸せになるために彩香達は、いろいろとやってみるがどうも上手くいかない。
そんな彩香達の様子を見かねた神様は再び三人を呼んだ。
評価の差は欠点だ、欠点を見直すことが必要だと再度諭した。
元の世界に戻った彩香達は頭を悩ますが三人三様に欠点を受け入れ、直すことでちょうどいいブスへと近づいていく。
人生が楽しくなる幸せの法則 3話 ネタバレ

ちょうどいいブスの神様から努力が足りないと言われた彩香達だが、とりあえずやってみることに。
里琴は、無理矢理笑顔を作って総務部長に挨拶をするが里琴の笑顔を見て逃げてしまった。
ツンツンしていた里琴が突然するから不気味に思うよね。
佳恵は、お金で解決出来ることは金で解決!と言って、出勤前に駅前で募金。
それを見ていた社長が社員のいる前で佳恵を褒めたが、実は募金額は10円だった!!
総務部長が誰か新人の福田に勤務管理システムの使い方を教えてくれないかの問い掛けに、里琴は、自ら指導すると名乗り出るが、要領の悪い福田にイライラしていつもの里琴に戻ってしまった。
彩香も何かしないと言って行動しようとするけど空回り。
終いには、福田の仕事を手伝い、何でもやりますと言って残業する羽目に。
福田は、彩香に仕事を押しつけて職場の仲間達と飲みに行ったが酷く悪酔いしてしまう。
小松は、福田が悪酔いしたのは木原のせいだと言い、里琴の人格をもけなすくらいに悪口を言い始めた。
酔っ払っている小松は、その場に現れた里琴に散々悪態をついた。
翌日、総務部長は小松に仕事を頼もうとするが小松は二日酔いで仕事が全く出来ない。
周りを見渡し里琴に頼む事にすると、里琴はその仕事を二日酔いの福田に任せてしまいます。
そんな福田は、阪神戦、巨人戦のチケットをそれぞれ送り先を間違って発送。
福田に仕事を任せた里琴は、とにかくトラックを止めようと追いかけるが佳恵が運送会社に電話をしたことで事なきを得た。
今回の件で、里琴は福田を連れて営業部商品企画班に行って謝罪した。
彩香の方は、たまたまエレベーターを待っていると佐久間がやって来て日曜日に予定ある?と声をかけられるが、デートのお誘い?と彩香は勝手にときめくが‥。
人生が楽しくなる幸せの法則 3話 見どころ

見どころは、とにかく里琴(高橋メアリージュン)が暴走するところ!!
ハイヒールに制服姿でダッシュするメアリージュンの演技は圧巻です!!
あとは、仕事を彩香に任せて飲みに行った福田は悪酔いし、
そんな福田に小松が里琴の悪口を散々言っていると、森が里琴のことフォローするところかな。
里琴と森は犬猿の仲だと思っていたら森って良い奴じゃん!!
小松は酔っ払った勢いで里琴の悪口をいい続けていると、それを里琴は近くでずっと聞いていた。
小松は、里琴を見つけても悪口は止らない。
お酒の力は恐いね~。
彩香は、仕事帰りにその場に出くわし融通が利かない女になった訳を里琴から聞いた。
里琴は、綺麗だからえこひいきされているとか言われないように、陰口叩かれないようにするためにちゃんとしようとしただけなのに、結局、陰口たたかれてい
ると話す里琴に彩香は何も言えなかった。
人生が楽しくなる幸せの法則 3話 注目のキャストは?
福田さんの教育係りを買って出た里琴ちゃん
果たして一体何が起きるのかな?
fight!福田さん!😊👍#人生が楽しくなる幸せの法則#第3話#今夜11時59分放送#夏菜#高橋メアリージュン#小林きな子#山﨑ケイ #相席スタート#和田琢磨#佐野ひなこ#忍成修吾#田山涼成#山本直寛 pic.twitter.com/kUV4mZrACx— 木曜ドラマF「人生が楽しくなる幸せの法則」 (@ytvdrama) 2019年1月24日
もちろん里琴だけど、今まで散々紹介したから新人の福田くん。
新人の福田は、里琴にびくびくして仕事もイマイチ。
でも、そんな福田だけど里琴の指導のもとで何かを獲たんだね。
小松に木原のせいで悪酔いしたと言われても、自分はダメな奴で何とかなるよなって感じで生きてきたと。
吐きそうになりながら反省していた時も里琴の悪口は一切言わなかった。
結構、酔ったときに本音が出ると言うが福田はかなり素直な男性なのかもしれませんね。
翌日、二日酔いで仕事をミスしたけど、里琴がフォローして謝罪までしてくれたね。
里琴のお陰で福田が少し成長出来たかもしれませんよ!
今後の福田に注目したいですね。
人生が楽しくなる幸せの法則 3話 感想 まとめ
一歩一歩、3人ともちょうどいいブスに近づいているのかな?
今回は、里琴(高橋メアリージュン)がなぜ融通の利かない人間になったか分かりましたよ。
そうだね、そうだねと相槌を打ちながら里琴!頑張れと応援したくなりました。
森も里琴と仕事ではぶつかるけど、里琴の事を理解していましたね。
彩香も頑張りどころを間違えるけど、一生懸命なところがいいじゃないですか。
問題は佳恵だね。
性格ブスそのものだ!一番重傷かも?!
彩香と里琴は損得勘定抜きで頑張っているけど、佳恵はどうかなあ?
一番痛いブスかもしれないね。
周りの評価が測定不能だもんね(笑)
ちょうどいいブスの神様の臭い演技もなんとか見慣れてきましたが、毎回、ど派手な衣装はちょうどいいブスになるとあんなセンスになっちゃうのかな?
次回も神様のファッションセンスがとても気になります。
以上、『高橋メアリージュン ドラマ 出演『人生が楽しくなる幸せの法則』3話で暴走!?』でした!