この記事は2019年春、フジテレビドラマ『ラジエーションハウス』の動画を1話からフルで視聴する方法を紹介した記事です。


「そんな方法があるの?」


なんて思いますよね!

大丈夫です!あります!

もちろんあなたが持ってるスマホやタブレット、パソコンから視聴できるので、いつでもどこでも見ることができます。

先にお伝えしますが、YouTubeやPandora、Dailymotionなどで視聴する方法ではないので、もしそちらで観たい方は試しに検索して下さい。

私はおすすめしませんが・・・

それでは確実にドラマ『ラジエーションハウス 』の動画を視聴する方法を紹介します。

『ラジエーションハウス』ドラマ動画を1話からフルで視聴する方法とは?

まず、一番初めに試して欲しい方法は、FOD(フジテレビオンデマンド)の1ヵ月間無料お試しキャンペーンを利用して下さい!

この方法で確実に無料で動画が見れます。


今すぐ無料で観たい方はこちらをクリック


FODの月額有料サービス(FODプレミアム)の無料お試しキャンペーンに登録すると、過去に人気だったドラマや映画、アニメ、バラエティ、最新作まで動画を視聴することができます。

しかも今回見ようとしてる『ラジエーションハウス 』見放題作品なので、この無料お試しキャンペーンで全話イッキ見できます!

お試し期間も1ヵ月間あるので、「見るの出遅れた」という方も、1話から最新話まで余裕で見れますよね!

そしてこのキャンペーンにはお得な特典がいっぱい♪

この特典がかなりお得なので絶対に利用すべきです!

どんな特典が受け取ることができるのか紹介します。

FODプレミアムのお得な特典


まずこのキャンペーンに登録すると1ヵ月間も月額有料会員(888円税抜)と同じサービスを楽しむことができます。


◇フジテレビの動画が豊富!しかも独占タイトルが5,000本以上!

フジテレビの現在放送中の作品だけでなく、過去の名作ドラマを中心に5,000本以上の独占タイトルを配信しています!

例えば・・・
・『トレース~科捜研の男~』
・『花にけだもの』
・『セシルのもくろみ』
・『グッドモーニング・コール 』
・『高嶺と花』
・『後妻業』などなど

それ以外にもバラエティ、アニメ、 映画など様々なジャンルから、数えきれない作品が!!

家族みんなで楽しめますね!


◇ポイント特典がいっぱい貰える!

まず会員特典として、その月の『8』の付く日に400ポイントが貰え(8の付く日は月に3回あるので系1200ポイントGET)、さらにボーナスポイントで100ポイント毎月貰えます!

これを合計すると1300ポイントが毎月貰えることに!!

1300ポイントあれば、見放題でない動画もそのポイントを使えば見ることができます!

ちなみに『ラジエーションハウス 』は見放題なのでポイントは使わないです。

なのでこのドラマ以外のドラマや映画も一緒に楽しめます!

FODプレミアム1ヵ月間無料お試しの登録はこちら

FODプレミアムで2つのジャンルが利用できる

動画を楽しむ:

ドラマ、映画、アニメ、バラエティー(海外の作品を含む)などの動画が見放題で楽しめる!

現在放送中のドラマの見逃し配信もやってます!

FODでしか視聴できない、オリジナル作品も充実!これがかなり面白い!!

ポイント制の動画も、上記で紹介した1300ポイントで視聴可能に!!


電子書籍を楽しむ:

non-noやMORE、CanCan、FRIDAY、女性自身など100誌以上の人気雑誌が追加料金なしで読み放題!!

期間限定で無料で読めるコミックもあります。

読み放題以外にも、雑誌、コミック、書籍などFODプレミアムコース会員限定で、電子書籍の購入に利用したポイントから一律20%分のポイントが還元されます!

この充実のサービスが1ヵ月間も無料で楽しむことができるなんて凄いですよね!

正直、月額利用料金をみても888円(税抜)という価格はかなりお得な料金だと思いますが…

1ヵ月間無料お試しキャンペーン期間中に是非利用して下さいね!

登録はFOD公式サイトで!



PandoraやDailymotionなどで見れる?

「なんか登録って面倒だなー」

「実際のところPandoraやDailymotionで配信されてるんじゃない?」

「解約とかも面倒そう…」


なんてこと、思ってませんか?

確かに面倒かもしれませんが、実際に登録は3分程でできますし、解約も同じくらいでできます。

それでも面倒で、PandoraやDailymotion、miomioなどで観たいという方は一度検索してみて下さい。

実際にそれらのサイトで見れたとしても、CM広告が何度も入ったり、画像に加工が入り見づらかったり、音声が途中で途切れたりと、動画を見るだけでストレスが半端ないと思います。

しかもそれらのサイトでアップロードされてる著作権がある動画は完全に違法です!

違法ということは犯罪ですよね〜

近年ではネット警察の取り締まりも強化されるのであまりおすすめは出来ないというのが本音です。

参考までに下の動画をご視聴ください。


いかがでしたか?

さらにそのようなサイトで視聴してたらウィルスに感染してしまった…

なんていう事例もあります。

旅行会社の「H.I.S.」とブログサービス「JUGEM」、動画サービス「PANDORA.TV」のウェブサイトが、何者かによって、閲覧しただけでウイルスに感染するよう仕組まれていたことがわかった。セキュリティソフトのシマンテックによれば、日本のユーザーの銀行口座情報などが狙われたという。Adobe FlashやJavaScriptの脆弱性を悪用した攻撃だとしている。

引用元:https://japan.cnet.com/article/35048745/

こんなリスクがあるのを知ってて、わざわざ危険なサイトでは見ないですよね?

上記で紹介したフジテレビが運営するFODの動画配信サービスを利用すれば、安全にそして安心して動画を見ることが出来ます。

今なら1ヵ月間無料お試しでお金がかからない!!

↓登録はFOD公式サイトで!↓

FODプレミアムの評判は?





『ラジエーションハウス』 基本情報


ラジエーションハウスとは放射線科ってこと。

知ってましたか?放射線科と聞くとわかりますが、ラジエーションハウスあまり聞かないですよね!

医療系は言葉が難しいから大変だな。


まず、窪田くんたち放射線技師は診断可能な写真を撮ることが主な仕事で、ばっさー演じる放射線科医は窪田くんたち技師が撮った写真を見て診断を下すことが仕事。

給料で言うならば、技師は医師の半分以下ってこと。

『ラジエーションハウス』ドラマ キャスト


その放射線技師に、窪田くん、アリス、山口紗弥加、エンケンさん、丸山智己、浜野謙太、ここまでは最近良くドラマで見る人達+矢野聖人はどこかで見た顔だけど、何に出てたっけ?

放射線科医にばっさーが登場。

放射線科長に浅野和之さん、甘春総合病院長に和久井映見。

整形外科医に鈴木伸之。

んーこのメンバーでの話の先が全く見えません。

『ラジエーションハウス』ドラマ 1話 あらすじ・ネタバレ

<幼少期>

デブちゃん小学生が写ルンですを拾う。

ナレーションが入って、この写ルンですは1枚残っているという。

普段からデブだからって、いじめられているのか、同級生の男子3人で写ルンですを奪おうとする。

すると白いワンピースを着た可愛い女子が助けに来ていじめっ子に飛び蹴りをする。

「大切なものくらい自分で守りなさい!!」

と捨て台詞を言って立ち去る女子の後ろ姿を1枚残った写ルンですで撮るポッチャリ君。


<現代>

その後ろ姿の写真を持っているのが窪田くん。役名は五十嵐唯織。

夜のベンチでその写真を見ながら挙動不審な動きをする。

そこへ、以前、嵐の相葉の動物病院のドラマで良い味を出していたイッセー尾形が写真を見て「良い写真だね」と褒めながらやってくる。

その写真の女子に明日22年ぶりに会う、彼女に似合う男になるため努力したんだと言う窪田。


<今日の患者はイッセー尾形>

イッセー尾形が持っていた望遠カメラを覗くと満天の星が見える。

その中から肉眼で見るには暗い光の五等星を見つける窪田。

映画E.T.のようなBGMが流れ2人はベンチに座り満天の星を眺める。

「イテっ、昨日から頭痛がよ」と言って頭を痛がるイッセー尾形。

決まりだね。今日の患者はイッセー尾形だね。


<五十嵐唯織のキャラ その1>

人の気持ちが見えなくて、今まで仕事をすぐ首にされてしまう。慌てん坊。

独り言が大きくて、ちょっとごめんキモイ。


<初出勤のバス>

バスの運転手が青信号なのに進まない。

これはおかしいと窪田は救急車を呼ぶように同乗していたアリスに頼む。

運転手は救急隊に連れていかれる。

その後ろを窪田とアリスが続く。

救急車を呼んだからと言う理由でアリスは運転手と一緒に救急車の中へ。

「よろしくお願いします。」なんて言って救急車を見送る窪田。

その隙にバスも発車してしまう。

ラジエーションハウス初出勤の窪田の遅刻が決定した瞬間だった。


<役者は揃った>

救急車はドラマの舞台の甘春総合病院に到着。

待っていたイケメン医師の鈴木伸之は患者のバスの運転手が歩けるくらい元気で拍子抜けする。

同乗していたアリスは苦笑い。

浜野謙太は看護師に笑顔を振りまき出勤。

その後ろからエンケンさんがあくびしながら出勤。

朝からコンビニでカップラーメンを買う山口沙弥加が出勤。

トイレの鏡で前髪を直す丸山智己も一緒に出勤。

みんな揃ってエレベータ前まで歩いたら、矢野聖人がエレベーター待ちをしている。

これはまさかのキムタクさんのHEROの出勤エレベーターに似せてるの?

みんなで一斉にエレベーターに乗り、ドア側を向く。

今にもHEROの曲が聞こえそう。


<放射線技師を語る放射線技師たち>

朝から歩いて救急搬送されてきたバスの運転手の画像診断を行う技師メンバー(エレベーターメンバー)。

医者の言うことは絶対が技師の鉄則!

写真を撮るだけが技師の仕事だけれど、撮るものが多すぎて過重労働だ。と、朝から疲れた感じの技師メンバー。


<五十嵐唯織が放射線技師になった理由>

22年前、写真の彼女は犬を抱きながら、父のような医者になりたいと言う。

デブの頃の窪田少年は僕もなると言うが、写真の彼女に、あなたは写真を撮る人になって私を手伝いなさいと言われる。

女子は強い!


<出会う>

写真の彼女は本田翼。

役名は甘春杏。

病院に着いた窪田は廊下の向こうから歩いてくる杏を見つけて、オドオドしながら声を掛けるが、写真まで見せても杏は覚えていない。

ちょっと待ってと追いかけるとつまずいて杏に抱きついてしまう。

さぁ、ばっさーお得意のアレの出番。

バチン!

「警察呼びますよ」ビンタされちゃった。


<写真に秘められた力>

かけがえのない思い出を永遠のものにする力と、写真を武器に命を救える力がある。

真実を写し出す力。


<技師メンバー紹介>

アリス(役名は広瀬。あれ?広瀬アリスだよね。役名も広瀬ってことか)は今日来た新人技師。

矢野聖人は新米を抜け出した元新米。

丸山智己は鏡を見ながら髪をセットばかりするナルシスト系?

浜野謙太は大体いつもの役。

山口沙弥加は朝買ったカップラーメンを朝ごはんにしているってことは女性らしくないってことかな。

競馬新聞に赤鉛筆でマークするエンケンさん。

アリスが自己紹介しているけれど、誰も聞いていない。


<五十嵐唯織のキャラ その2>

杏が自分のことを覚えていなくて、例の古い写真を見ながらウジウジする。

ど、どもる。心が弱い。すぐ転んで、ばっさーに触ってしまって、ばっさーに殴られる。ダメ男。

だけど、画像診断には、長けた才能あり。


<キター!急患>

倒れたイッセー尾形が運ばれて頭のスキャンを撮る。

何かを発見したので違う機械のところへ行く。

ドラマ、コードブルーでもお馴染みの「1.2.3」でイッセー尾形の下に敷いたシーツごと隣のベッドに移動する。

1回目のスキャンをする時には余裕に「良い写真撮ってよ」とアリスに言ったイッセー尾形は、移動したら具合が悪そう。

良い写真撮りますよとアリスが励ます。


<イッセー尾形の検査結果>

イッセー尾形は菊島という有名な写真家だった。

で、頭の中に何かがあるらしいけど、まだ分からない。

技師の仕事だろ原因を見つけろ!くらいな感じで杏が指示すると、髪の毛を描き上げながら、「気持ち良いほど上から目線」と対抗の目を向ける山口沙弥加。

バチバチ音が聞こえそう。

技師メンバーと浅野科長と杏でのやり取りの間、ブツブツと言いながら考え事をする窪田。

イッセー尾形の病気の原因究明をしているのでしょう。

すると、技師メンバーの言葉に反応して何かを思い出す。


<五十嵐唯織のキャラ その3>

“見た目”という言葉に反応し、杏の前に意を決した顔して立つ窪田。

「甘春先生、僕はむかし太っていました。」

全員無視して散らばる。場の空気を読めない人。


<イッセー尾形と窪田>

窪田はイッセー尾形の病室へ様子を見に行く。

毎年必ず訪れるというボリビアの星の写真を見せてもらう。

地元に溶け込んで同じものを食べるんだと語る。

写真には地元の人や食べ物も写っている。

大切なものは目に見えない。見えないものでも写そうと努力すれば写すことができると信じている。とヒントをくれるイッセー尾形。

今日も良い役してるよ。


<お怒りの娘登場>

入院手続きに来たイッセー尾形の娘役の森矢カンナは母が死んだ時に、星の写真を撮りに行って連絡が取れなかった父を許せずお怒り中で病室にも行かないと言う。


<放射線技師とは>

イッセー尾形の再検査を自分にさせて欲しいと杏にお願いする窪田。

杏は浜野に任せたはずだと言い「技師の方は医者の指示に従ってマニュアル通りに検査だけ行って」と冷たく言い放つ。

技師の言うことなんて、この病院の医者は聞いてくれないから無駄なことをするなと技師メンバーが止める。


<クコの実茶>

和久井映見院長室で眼精疲労に効くクコの実茶を進められる窪田。

一口飲んで、「ご、ごちそうさまでした」と逃げようと部屋を出ようとする。

私の調べによるとクコの実茶は畳風味らしい。

そりゃ私でも逃げる。


<イッセー転院>

もう一度、再検査したいと通勤エレベーターに乗る前の技師メンバーに伝える窪田。

でも原因不明で手遅れになって病院の評判が落ちたらマズイと思い、浅野科長がイッセーに大学病院へ転院することを進めていた。


<イッセー急変>

医者が集まってイッセーの脳の画像を見ながらカンファレンスをする。

画像がこんなじゃ診断できねーよーって、他の医者が遠回しに放射線医の杏に嫌味っぽい言い方をする。

他の医者は今からでも転院させようと言うが、杏はすべて自分の責任の元、これから検査すると言う。


<血管造影検査をするって>

血管に造影剤を流しながらX線撮影をして血管の状態を見る検査、血管造影検査をイッセーにすると言う杏。

でもイッセーは造影剤アレルギーで副作用により最悪、死に至る場合もある。

に原因究明をする方法がないのでやるしかないんだと杏は思い、技師メンバーに指示する。

医師に言われたことはやる技師たちはやる気はないけど準備に取り掛かる?


<小芝居>

山口沙弥加がぎっくり腰をやっちゃった。

大丈夫かと足をストレッチしてあげようとするエンケンさん。

それを見ていた浅野科長の両脇を丸山と矢野が掴み、ハーブティーを飲みましょうと、どこかへ連れて行こうとする。

急にどうした?

窪田は慌ててパソコンをカチカチ。

この隙にイッセーのMRIを勝手に撮っていた。

1話から協力的なメンバーだったことにホッとする私。


<杏の造影剤検査はします>

イッセーを検査室に「1.2.3」で移動させて準備をする看護師と担当にさせられた浜野。

造影剤検査をさせたくない浜野はゆっくりと準備するが、看護師に怒られちゃう。

他の技師メンバーも検査をさせたくないと思っている。

丸山はため息をつき、矢野はなんか器械をいじり、山口沙弥加はカップラーメンを食べ、エンケンさんのひざの上には競馬新聞。

アリスは病院に来ていたイッセー娘を見つけ声をかける。


<五十嵐唯織の力>

パソコンカチカチ。

イッセーの脳の抜けている画像をさっき撮ったMRI画像で埋める作業を行う窪田。

一緒に画像を見ようとする人々。

画面向かって真ん中に窪田、右にアリス、左にエンケンさん。

するとエンケンさんと窪田の隙間に山口沙弥加が入ってくる。

一旦、エンケンさん抜けます。


<浜野とエンケンさん>

検査室にいる浜野に、周りの人にバレないように時間を伸ばせとジェスチャーで指示を出すエンケンさん。

眼鏡にシャワーキャップのような帽子に大きなマスクをした浜野は肩のところでササっとOKサインを送る。

どうやって時間を伸ばすのかな~と思ったら造影剤を落として溢す。

それで伸びる?


<五十嵐唯織パソコン前>

さっきと同様、画面真ん中に窪田、右にアリス、左に山口沙弥加、窪田とアリスの間に矢野、山口と窪田の間に丸山、丸山と矢野の間、窪田の上になるところにエンケンさんが入る。

綺麗な山の形になりました。


<急げ!早く!>

窪田のMRI画像が埋まってくる。

でも杏の造影剤を入れるカテーテルは血管に入っていく。

窪田の黒目にパソコンの羅列された数字が映る。

造影剤を入れる前に原因究明して!急げ!早く!

杏がカテーテルを入れ終えて造影剤を投与する指示を出す。

投与する役は浜野。

投与するなよ浜野!と思った瞬間、窪田の画像が完成!黒い点が見える。


<危機一髪>

浜野が造影剤投与のスイッチを押そうとした瞬間「待ってください」と窪田が止める。

間に合った~って感じの動きをする浜野。


<イッセー尾形の病気の原因>

完成した画像に写っていた黒い点は寄生虫だった。

窪田がイッセーの病室で聞いたボリビアの現地食、生のカニから感染したであろうと言うことに。

薬の投与だけで治る病気だった。


<〆の余計なお世話>

アリスはイッセーの娘を見つけてイッセーに会わないかと聞く。

窪田は娘にイッセーの写真について話す。

一番撮りたかったのはあなただったのではないでしょうかと。

アリスに「良い写真撮るんだよ」と捨て台詞を言いイッセー退院。

病院前には報道陣がカメラとマイクを持って待っている。

その向こうに娘の森矢カンナが笑顔で立っている。

イッセーも笑顔になる。


<窪田の約束>

医師免許をも持っている五十嵐がなぜ技師の仕事をしているのかと問う和久井院長。

窪田は約束したからと言う。

そう、幼少期に杏に写真を撮る人になって私を手伝いなさいと言われたから。


<待ち受け画面>

杏がパソコンで画像を見ている。そしてその場を立ち去る。

杏のらしきスマホは机の上に置かれたまま。

あれ?待ち受け画面が見える。

こ、これはあのデブ窪田少年じゃないか!!

『ラジエーションハウス』ドラマ 1話 見どころ

私達、あ、我が家のだけど、面白いのが好きだから、見どころは、技師メンバーの人たちのコントのような芝居。

今回は浜野さんのキャラが前面に出ていたけれど、回を重ねる毎に他のメンバーのキャラも出てくることでしょう。

期待大!


『ラジエーションハウス』ドラマ 1話 感想

窪田くんの役のキャラがマジメな医療系ドラマを新鮮なものにしているのかな?

最近の月9は恋愛話があまりないけど、今回は期待していいのでしょうか?

窪田&ばっさーで上手くいって欲しいな。


『ラジエーションハウス』ドラマ 1話 まとめ

さすが、最近良く見る俳優&女優ばかり出演しているから安心して見られる。

面白かった。

窪田正孝ファンは絶対見てね!

もし見るのを出遅れたり、これから見たい!という方はFODプレミアムの1ヵ月間無料お試しキャンペーンを利用してね!

1ヵ月あれば1話からイッキ見できる!

無料お試しはFOD公式サイトから!



このキャンペーンはいつ終了してしまうのか分からないの、登録はお早めに!

以上、 「ラジエーションハウス|ドラマ動画を1話から無料で見ませんか?詳細はこちらから」

をお届けしました。

最後まで読んで頂きありがとうございます!