ドラマ『ラジエーションハウス』10話放送日。
完全に失敗した。
月曜日=小4サッカー=ラジハのつもりで急いで夕食は食べた。そうするとまさかの「小4宿題をする」という項目が浮上。ならば、急いで9時までに終わらせてとお願いし、私はお風呂に入る。出てきたら息子は宿題を開いたまま目を閉じていた。
「起きろー!」
テレビを付けたのは9時20分を過ぎていた。
Contents
ラジエーションハウス 10話 視聴率
#ラジエーションハウス 第10話番組視聴率最高タイ!最終話を前に鏑木先生ともしっかりタッグ、最高のチームに。でも杏ちゃんの危機に、唯織くんは⁈
初回 12.7%
2話 12.3%
3話 11.5%
4話 9.1%
5話 10.8%
6話 13.2%
7話 11.4%
8話 13.3%
9話 11.5%
10話 13.3% 平均視聴率 11.91%#窪田正孝— 4gou_7 (@4gou_7) June 11, 2019
13.3%!!
これはなぜ?
アップ、ダウン、アップ、ダウン、アップ。13%台と11%台のジグザグの繰り返し。なんという現象なんでしょう。各週でみなさん忙しいんでしょうかね。
ラジエーションハウス 10話 あらすじ・ネタバレ
今夜9時は『ラジエーションハウス』第10話🏥
出勤途中の唯織(窪田正孝)のもとに、放射線科の世界的権威である恩師・ピレス教授(Dutch)からあるメッセージ📩が届く。
また、ラジエーションハウスに杏(本田翼)の父親で、元院長の正一(佐戸井けん太)が突然あらわれ⁉#カンテレ pic.twitter.com/xnK9wu0j1c— カンテレ (@kantele) June 10, 2019
<いきなり鏑木部長>
ラジエーションハウスのキャストの中で1番ハマってると思うのは鏑木先生
名俳優や pic.twitter.com/uqfA6DTtFB
— ⌬⌬ (@_a9er) June 2, 2019
先週、辻村先生の父に良いポストを貰えると言われた鏑木部長。
麗洋医大の系列病院の院長を任されることに。嬉しさのあまり、自分の家族に報告。給料も倍になるし、ハワイでも行くか~なんて浮かれている。
<本日の患者>
甘春病院を見上げる白髪交じりのおじいちゃんがいる。
病院に通勤してきた五十嵐はそのおじいちゃんが気になり声を掛ける。
その後ろから泣き止まない赤ちゃんを抱っこした嶋田茜(西原亜希)が病院に向かっている。さて、誰が本日の患者さんでしょうか。
<冷やし中華>
甘春病院にも、そろそろ夏がやってきそう。たまきのカップラーメンが冷やし中華に変更される。
たまきは院内のコンビニで冷やし中華を購入。すると泣き止まない赤ちゃんを抱っこした嶋田茜を見つける。
見たことあるな~って顔をする。
<技師メン席に着く>
先々週倒れた杏は先週手術をし今週復帰したよう。そんな話しをしながら技師メンたちは横並びに席に着く。
杏に付いた変な虫と呼ばれた五十嵐を見てみると、自分の手を眺めながら先週を思い出している。
辻村先生に恋愛ライバル宣言をされたことを。「負けるものか」と空気をパンチする五十嵐。

その行動こそ変。
<病院を眺めていたおじいちゃん乱入>
するとラジエーションハウスに朝のおじいさんが入ってくる。
五十嵐は立ち上がり「おじいさん、誰かにご用ですか?」と聞いたら、小野寺師長やたまきたちは慌てて五十嵐を払いのける。
なぜか軒下は後ろにひっくり返り小野寺に怒られる。
そのおじいさんに深々令をする技師メンたちを新人の広瀬と五十嵐はポカンと見ていると、杏がやってきて「お父さん?」とおじいさんに向かって言う。
五十嵐は大慌てで「お父様」と叫ぶ。

もう遅いよ。
<本日のお茶>
今日は早めに登場する本日のお茶。
院長室に座った鏑木部長は院長に封筒を丁寧に渡す。
「あら?本物?」
と老眼を掛けてチラッとその封筒を見て横に置き、本日のお茶を鏑木部長の前に出す院長。
鏑木部長は麗洋医大の系列の・・・と退職理由を言うが、院長はお茶の名前の紹介。
「つくば紫にんじん茶」
苦渋の決断だと自分の話を進める鏑木部長に、院長は淋しくなると言う。やっと会話が成立したと思ったら、お茶仲間がいなくなることが淋しくなるらしい。仕事面を見てあげて。
<ダラララララ♪ダラララララ♪>
病院の待合室で座っていた甘春元院長は鏑木部長を見つけて立った瞬間倒れてしまう。
ダラララララ♪いつもの急がす音楽が流れる。今日の患者は甘春元院長だね。ダラララララ♪
急げー!
<五十嵐チャーンス>
杏は急いで父のところへ行ったが、意識を取り戻していた。頭痛が起こり倒れたらしい。ホッとしてエレベーターで戻ると出たところに五十嵐が待っていた。
「甘春先生大丈夫ですか」
ナイス五十嵐!
杏は父の検査をしたこと、病変が見られなかったことを話す。
「先生は大丈夫ですか?」
ナイス五十嵐!
<患者は赤ちゃん>
広瀬は次の患者さんの名前を呼ぶ。
「嶋田光さん」泣きわめいている赤ちゃんを抱っこして嶋田茜が立ち上がる。広瀬は女性が患者だと思い、撮影する間は赤ちゃんを預かりますよと言うが、患者は赤ちゃんだった。引きつり笑いをしてその場を去り、赤ちゃんの検査なんてしたことないと言って無理矢理軒下にさせようとするが、軒下はわめく。
3ヵ月前にも骨折で検査した子だったことを思い出したたまき。じゃぁ、たまきにやってもらおうとお願いしたが、たまきがあやすと余計に泣く赤ちゃんの光。怖くないでチュよとたまきは光に言うが、たまきの顔が怖い。すると助け船の威能が登場。抱っこしただけで泣き止む光。軒下は悪い顔をして赤ちゃんには綺麗な心の持ち主が分かるんだと言い、たまきに蹴られる。
第10話のたまきさんのまとめ。どの表情も素晴らしく笑いあり涙ありで感動でした。#ラジエーションハウス #山口紗弥加 pic.twitter.com/l0jSHTULZp
— ほのか (@syk_y_214) June 11, 2019
<光の帽子>
検査のため外してもらった帽子を渡すのを忘れて届けに行くたまき。
担当医の辻村に骨折と診断され落ち込む母の嶋田茜はたまきに自分がしっかりしていないことで光に怪我をさせているんだと話す。
茜は病院から出るので、光に帽子を被せ、手足に日焼け帽子のカバーを付ける。その光景をたまきは見つめる。
<五十嵐♡杏>
【甘春先生のお父さんの治療法を
五十嵐が見つけた時】
甘春先生の笑顔にきゅんとしてからの
お互い平然を装う感じね😆💓
周りも雰囲気を察する感じね
ニヤニヤしたね😆💕#ラジエーションハウス #ラジエーションハウス最終回 pic.twitter.com/Ptimu1AaIv— すみれ (@vdopwp) June 17, 2019
五十嵐は光の画像を再確認していると杏が見に来る。
2人で光の画像の話しをしている向こうでは、五十嵐と杏の最近の仲を話している。
軒下は「くそが!」と、よしこをパクリ、広瀬は羨ましそうに2人を見つめる。
<ライバル辻村現る>
そこへ、五十嵐に話しを聞きに辻村先生がやってくる。光の診断の相談らしい。
なんでそんなに骨折するのか原因は何なのか。すると光の画像の前にどんどん集まってくる技師メンたち。
たまきが帽子を無事返したこと、最近の子供は帽子やカバーなど紫外線対策をしていることなど座談会が始まる。
たまきは自分たちの時代は真っ黒になって外で遊んでいたよねと同意を求めるが、いつの時代かと聞かれ、「縄文だよ~」と答える。
この前、コナンのマンガで縄文時代を勉強しちゃった小4息子は大喜び。その座談会を聞きながら五十嵐はピーンと来る。
<光の再検査>
大腿骨を再検査する。
そして病名が判明“くる病”だった。
ビタミンDの欠乏などにより骨が通常より柔らかくなる病気。
原因は卵アレルギーによるビタミンDの欠乏と陽に当たらないせいだった。
我が子は縄文バージョンで真っ黒ですが。
<急がす音楽♪ダラララララ♪本日2回目>
原因が分かったが自分のせいでくる病になったんだと母は帰りのバスで落ち込んでいると、光が意識を失っているのに気付く。ラジエーションハウスでは光の画像を見て五十嵐がまた何かを見つけたよう。ダラララララ♪
光が緊急搬送されるアナウンスが流れる。五十嵐走る。急げー!
光は酸素マスクをしてベッドに横たわっている。光、完璧熟睡中に撮影してるね。急げー!
そこへ五十嵐登場。神経餓死をしているかもしれないと大急ぎで話すが、すこし小声で言わないと光が起きちゃうんじゃない?そこへ鏑木部長登場。
小児病院へ搬送しようと、さらに大きな声。
五十嵐は胸腹部画像を撮ってこの病院で治療しようというが、鏑木部長は乳児の胸腹部画像を撮ることは難しいと言う。

あーもう白熱しちゃって声が大きすぎるよ。光はそこにいる?起きちゃうよ。
杏まで登場し、胸腹部画像を撮ることに。鏑木部長は厳しい言葉を五十嵐に言うが、五十嵐は聞かず杏とラジエーションハウスへ向かう。
はぁ、急いだお陰で光は起きませんでした。ダラララララ♪
<仲間>
検査の準備をしようと急いでラジエーションハウスに戻る五十嵐と杏。しかし、すでに技師メンたちが検査の準備を始めている。
「お前の考えそうなことなんてお見通しだ」と軒下。
残業検査の始まり。
<光の検査>
検査ベッドに寝かされた光は爆睡。広瀬は検査が始まることを小さい声で光に教える。すると小2娘「光、完全に眠ってるでしょ」そう。光はどんなことがあろうと眠る男!周りで検査準備をしても大丈夫。器械の中に入っても大丈夫。造影剤を入れて呼吸を見てシャッターチャンスを五十嵐が合図する。その画像が読影室の鏑木部長のところへも届く。
画像を見る限り手術は難しいと杏も、辻村も、小児科の先生かな?も言う。そこへ、読影した鏑木部長がやってきて、いつものようにいきなり怒鳴りつけるが何かいつもと違う。完璧な画像だから画像を見れば分かるだろう。角度を変えて画像を見てみなさい。手術はできると診断を下す。
<鏑木部長がラジエーションハウスの仕事を語る>
五十嵐は読影し手術OKの診断をした鏑木部長にお礼を言うと「自分の仕事をしただけだ」と言う鏑木部長。
「技師が責任を持って撮影した写真を放射線科医が責任を持って診断し治療方針を導くことが我々ラジエーションハウスの仕事だ」
と鏑木部長はカッコ良く言い去って行く。
技師メンたちは鏑木部長を褒めまくる。鏑木部長が神に見える瞬間だったはずが、階段でコケる。
<光の手術成功>
帰らず待っていた技師メンたち。手術成功を聞き、心の中で喜ぶ。たまきは1人で光の病室へ向かう。もちろん光は爆睡中。母の茜はこの病院に来て良かったと泣きながらお礼を言い、たまきもちょっぴり涙を浮かべる。
起きて泣いちゃった光にたまきの怖い顔を見せてさらに泣かせるたまき。すると技師メン全員が光の病室に乱入。泣いてる光をみんなで覗き色々な顔をする。小野寺師長の顔が超怖くてさらに泣く光。
<辞めない鏑木部長>
渡した退職願を返してもらおうと院長室に行くが、院長は奥様にと言ってつくば紫にんじん茶を箱でくれる。
鏑木部長は奥様に電話をして院長になる話しを辞退するつもりだと言う。こんなにも土台がしっかりしている病院なら船が沈むわけがないと思ったからだ。
奥様と娘はハワイに2人で行く段取りをして嬉しそう。
エレベーターに乗り込もうとしていた鏑木部長はドアに挟まれてお茶の箱を落としてしまう。
箱の蓋が開いて中身が見える。お茶とお茶の間に退職願が入っていた。
<本日のもう1人の患者>
五十嵐は甘春元院長の画像を見る。
その画像を撮った軒下に話しを聞く。横の検査室では広瀬のセットした検査器具から液体が漏れている。
立ち上がるたびに頭痛が起こるらしいと杏が言っていた。軒下が自転車に追突されたと言っていた。再度画像を見る五十嵐。軒下に甘春元院長が飛行機に乗ったかと聞く。
間違いない!
五十嵐はピーンときちゃった。
<甘春元院長の検査>
五十嵐は甘春元院長の検査を始める。
次に髄液漏れの検査を始めます。と五十嵐は杏に言う。
恐らくうつ病ではなく、もっと違う病気だと。
ラジエーションハウス 10話 見どころ
本日この後21時より ドラマ「ラジエーションハウス」第10話放送です!自分は今週も大修羅場でリアルタイムでは見られませんが…😭あと2回…!みなさんどうぞよろしくお願いします🙏
#ラジエーションハウス pic.twitter.com/5F9xDseOgZ
— モリタイシ (@moritai4) June 10, 2019
今回の見どころは、技師たちの先読み検査準備でしょう。
仲間を信頼し仕事をしやすくするなんて最高の職場じゃないかー!
一致団結してきて良い感じだね。あ、もうすぐ終わりか。
ラジエーションハウス 10話 注目キャスト
今日は、丸山さんの誕生日🎊
みんなでお祝いしましたー💕おめでとうございます✨#ラジエーションハウス #ラジハ#丸山智己 #誕生日 #おめでとう pic.twitter.com/z57QJGXhzd
— 【公式】月9ドラマ『ラジエーションハウス』 (@radiation_2019) March 27, 2019
やっぱり寝顔が可愛かった光くんに注目したかったんだけど、情報があまりないので、光くんをあやすのが上手だった威能さん役の丸山智己さんに注目!
実際に3人子供がいるんだって。だから上手だったんだね。しかも背が185㎝。
赤ちゃんって背が高い人が抱っこすると泣き止む気がする。高い高―い!
ラジエーションハウス 10話 感想
回を増す毎に仲間が増えていくラジエーションハウス。
先週で辻村先生を仲間にして、今回で鏑木部長が仲間になった。
来週は最終回か。残るは誰が?
ラジエーションハウス 10話 まとめ
とうとう終わりが来るのね。淋しい限りです。
本日のお茶がなくなることが淋しいっす。
最終回は超苦いのを出して欲しい。