『ラジエーションハウス』7話放送直前の出来事。

まもなく21時。

あと、5分。ゲームをしている小4息子に「21時までだよ!」と、そろそろゲームは終わってよって優しく言う。小2娘が慌ててやってくる。

「ドラマ、始まってるよ。」

あれ?だって、まだ、時計は21時5分前なのに。時計は止まっていた。

「もうゲーム終われー!」

ラジエーションハウス7話 視聴率


先週が急激にアップしたから、今回は普通にダウン。でも悪くない11.4%だった。

前々回よりアップだもん。そりぁ、シリーズ物の、おばはん(緊急取調室)と比べてはいけないけれど、その次くらいの視聴率。窪田くん人気が出てますね~。


ラジエーションハウス 7話 あらすじ・ネタバレ

<ロッカーの中の白衣>

軒下(浜野謙太)のロッカーの中になぜか白衣が掛かっている。そう、今日の主役は軒下。白衣とは医療従事者の制服であり、医師のシンボルであるとナレーションでは白衣の意味を説明。

軒下、医師のシンボルを拝借しちゃったな~。軒下にとって白衣は、“憧れ“らしい。


<本日の患者>

並んで歩く夫婦。見た目は、美女と野獣って感じ。本日の患者さんだね。

ドラマに出ていない時がないのではないか?と思うほど、色々なドラマにちょいちょい出ている松本若菜さんは蛭田真貴役。

旦那役は、これまた良く見るけど、何に出てたっけ?でも見るよねって感じの篠原篤さんは蛭田志朗役。

どっちが患者かな?って、志朗は見た感じ健康そうなので、患者は妻の蛭田真貴だね。


<初めての1人当直とコーヒータイム>

広瀬は初めての1人当直に不安がいっぱい。先輩技師メンたちに助けを求める。

なんか、この技師メン達って、コーヒータイムとか、ランチタイムとか、みんなで一緒にすることが多い気がする。

今はコーヒータイムだから、コーヒーメーカーのコーヒーを1人ずつカップに入れに来ながら広瀬の不安を聞いて言いたいことを言う。

不安な広瀬にオンコールは軒下だから何かあれば連絡するように威能は教える。

広瀬は軒下によろしくと挨拶すると軒下は上の空。マッチングアプリの女性から、まだ会ってもないのにフラれちゃったからだった。いつもよりさらに、醜い顔をする軒下。

恋愛の話を技師メンたちで、やいやい話している中、空気を読めない話に五十嵐が入ってくる。

「誰にでも運命の相手はいると思います。」

技師メンたちは、は?って顔。

五十嵐は気にせず続ける、その顔は真剣そのもの。だけど、自分で話しながら照れ笑いみたいなのをする、その顔はヤバイ。

私の隣で見ている小2娘は、キャーキモい!と叫ぶ。


<軒下と本日の患者の蛭田真貴の出会い>

廊下を歩くイケメン辻村先生に会って挨拶を交わす軒下。

すると数名の看護師から、黄色い声で、おはようございます辻村先生!と聞こえて同時に1人の看護師にぶつかり、ぶっ倒れる。

そこへ「軒下君?」と言って中学校時代の同級生の真貴に出会う。そして軒下の中学生の回想シーンが出てくるが、軒下はマッシュルームカットで眼鏡をかけて学ランを着ている。我が子大ウケ。

「医者の夢叶えたんだ。すごいね。」真貴に言われて、照れ笑いする軒下。心の中で運命の相手に出会えたと思った瞬間、夫の野獣、志朗が登場!残念軒下。


<杏が五十嵐を呼び出す>

杏はマンモ画像を読影し、五十嵐を呼び出す。

嬉しそうにやってくる五十嵐に、杏はマンモ画像のシコリを見せて意見を聞く。

悪性の可能性があると五十嵐は診断。

そのやり取りに眉を寄せる鏑木部長。そのマンモ画像は蛭田真貴のものだった。


<検査、検査、検査>

主治医から予約で埋まっているから、2ヵ月待って超音波検査をすることを勧められる蛭田夫妻。

超音波検査で分からない場合は、次に組織採取の検査、MRI検査、待って検査、待たされて検査・・・。

いつになるんだ?ってのが現場の病院の検査なのでしょうね。これを検診難民と言うらしい。


<鏑木部長怒り爆発!>

杏と小野寺師長を呼びつけ、先週のVIR治療のビデオを見ながら、五十嵐が技師なのに医師に指示していると鏑木部長は「杏は技師に甘えているのではないか!」とお怒り。その後、鏑木部長は五十嵐の悪口を言いまくるが、杏も小野寺師長も全く聞いていない。

医師免許を持たない者は医療をしてはならない、五十嵐の首を杏が絞めることにならないように。解雇になりますよと言う所だけは杏は受け止めたようだった。

一方、小野寺師長は聞く耳なしで、そこにあったピレスという外人医師の本に目がとまる。ピレスとは以前、五十嵐のタブレットにメールが着ていた人だと思い、その本を借りる。マズいぞ、五十嵐が医師免許を持っていることがバレるんじゃないか?


<なりすまし医師>

マッチングアプリで会いたいとメールが着た軒下。威能と悠木と3人でその女性の写メを見て鼻の下を伸ばしていると、怖い女、たまきさんが、軒下に同級生が呼んでいるよと怖い顔して言いに来る、その姿は超怖い。

そして、妻の検査を早くするように志朗は、白衣を着て聴診器を首に巻いた軒下にお願いする。なりすまし医師軒下は、できないと断る。断られて振り返った志朗は、通りかかった五十嵐とぶつかり、五十嵐に頼むことに。


<僕の人生は彼女のためにある>

志朗は五十嵐に妻の検査待ちのこと、そして妻との出会いから結婚まで泣きながら話す。「僕の人生は彼女のためにあると思っている」と志朗が言うと、わかると肯定した五十嵐は、杏と自分と一緒だと思って、目には涙が。そして志朗の手を取る。

「自分にできることがないか探してみる」と五十嵐は言う。


<院長室~本日のお茶~>

杏に蛭田真貴の検査を早くすることはできないかと相談する五十嵐だったが、杏は解雇になっちゃうと困るから五十嵐を突き放すしかない。

その話をしに五十嵐は院長室を訪れる。院長室→お茶→苦い。連想してしまい、今日は何のお茶か気になって話が入ってこない私。でも今日は、五十嵐が立って話しているし、ティーカップとかコップを置く場所はないし、苦いお茶は出てこないだろう、大丈夫かなと思っていたら・・・

キター!ペットボトルの、ノニ茶

五十嵐はラベルを見ただけで吐きそうな顔をするが、貰わないわけにはいかず、1本手にする。


<検査じゃ患者を救えない>

五十嵐が、蛭田真貴の画像を見ていたら、「どうだ?」と軒下は気になって声を掛けてくる。

悪性かもしれない。「技師としてできることを探している」と五十嵐が言うと、

「やっぱり検査じゃ患者を救えないか」と、軒下は技師のもどかしさを吐き出す。


<我が子に不評>

杏は、蛭田真貴の画像を見ながら難しい顔をする。それをイケメン辻村先生が見て声を掛けてくる。

「悩んでるんだろう。顔見れば分かるよ。話し聞くよ。」辻村ファンなら「キャーかっこいい~」ってシーンだったのかもしれないが、我が子は、ひと言「キモっ」


<ひとり当直本番!>

技師メン達が帰って行き、不安になる広瀬。そんな広瀬に差し入れと言って、たまきは袋を渡す。広瀬は大喜び。たまきはそのまま電気のスイッチの場所まで行き、カチっと消す。広瀬のいる場所以外の電気が消える。


オンコールだってことを忘れている軒下は、今夜のマッチングアプリの彼女との食事のため、めかし込んで、帰ろうとする。広瀬には何かあったら呼んで良いけど、自分はデート中だからなと、呼ばないでオーラ炸裂。


広瀬は1人になり、たまきから貰った袋の中を見るとメモが。“当直の時、見ちゃう人が多いからね”とお化け的なことをお知らせしてくれている。

maitamamaitama

だからさっき、電気を消したんだね。

ビビった広瀬は、たまきが消した電気のスイッチを付けに暗い中歩いて行く。角を曲がったら、「ギャー!」我が子も一緒に「ギャー!」五十嵐も「ギャー!五十嵐と出くわしただけだった。


<オシャレレストラン①>

軒下はデート場所のオシャレレストランに来る。彼女は軒下の写メを見ながら軒下だと確認する。その写メは白衣を着て聴診器を首に巻いている。

ここでも、なりすまし医師で通そうとしているらしい。見にくいぞ!軒下!


<ノニ茶渡る>

五十嵐は、これから蛭田真貴の検査をしようとしている。

広瀬はオンコールなのにデートする軒下と大違いだと、軒下を悪く言うが、そんなことないと五十嵐は軒下をかばう。「あ、そうだ」と五十嵐は思い出し、「これあげます。夜勤頑張って」と広瀬に渡す。

そのラベルを見て吐きそうになる広瀬。ノニ茶が広瀬に渡った。


<オシャレレストラン②>

軒下がデートしているオシャレレストランでは杏とイケメン辻村も食事中。

杏の悩みを辻村が聞いてあげていたんだけど、結局、五十嵐が言っていたことが気になり始めて、杏は病院へ戻ると言う。


<急患です>

ラジエーションハウスの電話が鳴り、急がすBGMが掛かる。

広瀬の所に外傷の患者が運ばれてくる。患者は痛い痛いと大騒ぎするおじさん。撮影する箇所も多いし、広瀬は一応、軒下にコールする。


羽織っていたカーディガンをサッと脱ぎ、露出が増えた彼女を見て、今夜は行けると勘違いする軒下のスマホが鳴る。

すると杏が帰って1人になった辻村が、軒下に挨拶に来る。「声を掛けないのも失礼かと思って。」(声を掛けないでやって欲しかった。と私は思う)彼女は軒下を軒下先生と言い出し、軒下はタジタジ。

辻村は気を利かして話しを合わせる。

maitamamaitama

サンキューイケメン

仕事の電話がと言ってその場を逃げる軒下。


<軒下の告白>

五十嵐も蛭田真貴の検査で病院にいるから、もしものときは手伝ってもらうから1人でやってみると言って広瀬は電話を切る。

軒下は、五十嵐はまだ諦めずに技師のできることをしているんだと思い、テーブルに戻って彼女に自分は技師だと告白する。そして後輩が困っているから行きますと言って食事代をテーブルに置き席を立つ。

maitamamaitama

3万円。1万5千円のコースだったのか、高いな~。


<葡萄ジュース>

軒下が病院に到着。

早速、患者の撮影を手伝う。

酒を飲んだんじゃないかと広瀬が確認すると、「女を口説くのに酒はいらない。葡萄ジュースで十分だ」と言う軒下の顔は、かっこいいわけではない。

オンコールだったから酒は飲まなかったんでしょう。心はかっこいいぞ!


<顔つき>

五十嵐は蛭田夫妻に検査結果を報告する。

技師は腫瘍の見た目を顔つきと言い、悪性の場合は顔つきが悪いと言う。

蛭田真貴の腫瘍は、顔つきは良くないが、しっかり見つめると顔つきが良く見えてくると言う。結果、良性だろうと結果報告する。


<まさか!ノニ渡る>

軒下にしても見た目はいい加減そうだが、しっかり見つめると、技師としてちゃんと仕事をしているんだってことを言いたかったのかな?さっきの患者の撮影で骨のひび割れ箇所を撮ることができた。

広瀬は軒下にお礼を言い、お礼の品に、ノニを渡す。


<技師のお陰>

病院に戻っていた杏は、五十嵐が再検査していることを知る。

また勝手に検査したのかと五十嵐に聞くと、CSL(良性の腫瘍)の疑いがあり、ハッキリさせたいと希望し院長から許可を得ていたと五十嵐は言う。

そこへ、蛭田夫妻がお礼を言いに来る。

軒下が自分は技師だと恥ずかしそうに告白する。

私達を救ってくれたのは技師だと蛭田真貴が言うと、杏の顔はどんどん悲しい顔に変化していく。

蛭田夫妻が帰って、ホッとしたのか、軒下は手にしていたノニを飲んじゃう。強がって、震えながら旨いと呟く。


<技師メンからの軒下とは>

昨夜の外傷患者の話をする広瀬。

軒下が来てくれた、ビックリするでしょって感じで技師メンに言うが、当たり前だろうって雰囲気。性格は曲がっていて、ロリコンで、足が臭いが、軒下は技師として一流だと全員知っていた。

知らないのは広瀬だけだった。


<エンディング>

杏は蛭田真貴の画像を見ながら、五十嵐はどうして気づけるのかと呟く。

軒下はロッカーに隠し持っていた白衣を捨てて、五十嵐に杏と辻村が食事していたことを話す。

オドオドが始まる五十嵐に声を掛ける小野寺師長。

五十嵐と2人になり、お前は何者なんだと、白衣を着てピレス医師と一緒に映った写メを見せる。

ラジエーションハウス 7話 見どころ


私の印象に残ったのは、オシャレレストランで軒下が、技師だと告白するところかな。

その横にいた辻村先生の“俺、軒下先生とか言っちゃって嘘ついたのバレちゃった”的な顔が忘れられない。

ラジエーションハウス 7話 注目キャスト


軒下こと浜野謙太は、今さらだけど、注目してみよう。

へぇ~。ウィキ情報によると、第二のユースケサンタマリアと呼ばれていたらしい。

ユースケより信頼がありそうだけど。


ラジエーションハウス 7話 視聴者の反応






ラジエーションハウス 7話 感想

五十嵐は杏のサポートになるためにと思って色々と技師の範囲でできる医師っぽいことをしているけれど、杏は五十嵐がすることで、自分に自信がなくなっているってのが、五十嵐は分かってない。

五十嵐のバカヤロー!

でも、じゃぁどうやって杏のサポートをすればいいのかな?


まとめ

五十嵐!杏を頼む!

辻村には渡さないでね。辻村にはノニを渡しなさい。


以上、
【ラジエーションハウス】7話 軒下かっこいいぞ!あらすじネタバレはこちらから!

をお届けしました!