「人生が楽しくなる幸せの法則」2話を見たのでネタバレ、感想を正直な気持ちで書きます。
1話を見てちょうどいいブスの神様が本当にいるのなら私にも手ほどきしてほしいと思いましたね。
自分の言動を客観的にみることなんてないでしょう。
友達もあなたの〇〇がいけないのよ!なんて言わないでしょうし、幼なじみくらいかな?グサグサと突き刺さるくらい言ってくるのは!!
性格ってそう簡単に直せないと思うけど、ドラマを見ながらチョットしたことに気づいて自分に取り入れることが出来たら良いよね。
ストレス社会で疲れている現代人には心のゆとりも必要でしょう!
このドラマを見て心身を癒やしてみてはどうでしょうか。
う~ん?そんなドラマだったかな(笑)
Contents
人生が楽しくなる幸せの法則 2話 あらすじ
「人生が楽しくなる幸せの法則 第2話」
💞こんや23時59分💞
得意先の抜き打ち視察で社内は大慌て💦
彩香・里琴・佳恵の的外れの対応に“ちょうどいいブスの神様”は、コミュニケーション能力が足りないと指摘し‥☝️✨#人生が楽しくなる幸せの法則 #夏菜 #高橋メアリージュン #小林きな子 #山﨑ケイ pic.twitter.com/9Bes1XY1wt— 読売テレビ番宣担当 (@10ytv_bansen) 2019年1月17日
ちょうどいいブスの神様は、彩香達三人に自分がブスであることを認めてみようというカードを配る。
すると彩香は、“自己表現下手くそブス”、里琴は、“融通の利かないブス”、佳恵は、“開き直りブス”というカードだった。
神様は、ちょうどいいブスを目指すために彩香達に諭すが、三人は早く教えて欲しいと騒ぎ出す。
神様は勝手気ままな三人に呆れてその場を去ってしまった。
そんなある日、ジャストライト物産と契約の締結を控えたゴールデンモバイル社のアイザック・ベネット社長が突然に来社すると連絡が入った。
社長・役員は接待ゴルフで不在のため、総務部長の吾妻が陣頭指揮をとり社員達に指示を出す。
社員達は、一丸となり出来るだけ社内を綺麗にし、できる限りのおもてなしをしようとする…
しかし彩香達三人はそんな社員の足手まといとなってしまうが、神様のアドバイスを思い出し、思い切って行動してみることにした。
人生が楽しくなる幸せの法則 2話 ネタバレ
コミュニケーションは
Shall we dance💃
幸せlessonはまだまだ続きます💁
この後チェインストーリー2.5話#GYAO!にて無料配信✨#人生が楽しくなる幸せの法則#毎週木曜夜11時59分放送#夏菜#高橋メアリージュン#小林きな子#山﨑ケイ #相席スタート#和田琢磨#佐野ひなこ#忍成修吾#田山涼成 pic.twitter.com/TOiBcV1CY3— 木曜ドラマF「人生が楽しくなる幸せの法則」 (@ytvdrama) 2019年1月17日
突然、ベネット社長が来社する事を聞かされ社内は大慌て。
社長・役員は不在。
総務部長の吾妻が陣頭指揮を執り社内清掃とおもてなしの指示をだすけど、社内がまだ片づいていないうちにベネット社長とその秘書が到着してしまう。
やむを得ず吾妻が応接室に案内し時間稼ぎをすることになった。
そんな中、営業部では、サーバーがダウンしてデータが飛んでしまった。
森は、タイピング入力の早い里琴に頼みいくことに。
里琴は渋々受けるが、入力中に森にせかされたことで言い合いになり、森はもういい!と言って去ってしまった。
佳恵は、おもてなし用の和菓子を買いに行く途中に、彼氏がかわいい女性と歩いているのを見てショックを受ける。
そんな佳恵はどす黒いオーラに包まれ人相が変わってしまい葬式饅頭を買って会社に戻った。
葬式饅頭を目にした吾妻はどうしたものかと、すると彩香がなんとかすると言って社員食堂へ向かった。
彩香は、これで佐久間から感謝されると下心丸出し。
すると、応接室に引き留めていたベネット社長が社員食堂が見たいと言い出した。
佐久間は社員食堂までチェックしていなかったため慌てて食堂に向かった。
すると、そこに居合わせた彩香は佐久間を見つけるとお汁粉を差しだそうとしてコケて床にお汁粉をこぼしてしまった。
神様は三人の散々な様子を見かねてコミュニケーション能力が足りないと言い、ダンスでコミュニケーションの実態を例えて説明した。
三人は会社に戻ると、佳恵は、勇気を出して西野に電話をして一緒に歩いていた女性はいとこの娘だと知ると、今日は自分の誕生日だと伝える事が出来て一緒に祝うことになった。
里琴は、データを全て復旧し営業部の窮地を救った。
一方、彩香は、ベネット社長のカツラがずれていることに気づきどうやって伝えようかと考え、自分もわざとスカートのファスナーを下げて社長に気づかせてカツラがずれていることを伝えることができた。
そして、無事に契約締結となります。
ベネット社長は人が見たかったという理由で突然訪問をすることに。
神原社長は、その事を知った上で会社を抜けていたのだった。
人生が楽しくなる幸せの法則 2話 見どころ
今夜はダンスパーティー?💃
彩香ちゃん!下着!下着がぁ~!😳
な~ぜ~?答えは今夜!#人生が楽しくなる幸せの法則#今夜11時59分放送#夏菜#高橋メアリージュン#小林きな子#山﨑ケイ #相席スタート#和田琢磨#佐野ひなこ#忍成修吾#田山涼成 pic.twitter.com/kO8kZxfOP7— 木曜ドラマF「人生が楽しくなる幸せの法則」 (@ytvdrama) 2019年1月17日
神様は、三人のコミュニケーション能力が足りないと伝え、彩香達のコミュニケーションの実態をダンスで例えるシーンですね。
彩香の場合は、佐久間に対しひたすら突っ張りで押し切る一人相撲。
里琴の場合は、森とのダンスはプロレス・格闘技と言われ、ただただ絡みずらいと思われていると言われる。
佳恵の場合は、神様に一番残念だと言われ、そして、同じステージに立てず場外と言われてしまった。
三人三様のダンスで例えるところは極端ではあるけど面白くて分かりやすいですよ。
人生が楽しくなる幸せの法則 2話 注目のキャストは?
結構なお手前でした🙇#人生が楽しくなる幸せの法則#毎週木曜夜11時59分放送#夏菜#高橋メアリージュン#小林きな子#山﨑ケイ #相席スタート#和田琢磨#佐野ひなこ#忍成修吾#田山涼成#伊藤修子 pic.twitter.com/Ro4jMp63UV
— 木曜ドラマF「人生が楽しくなる幸せの法則」 (@ytvdrama) 2019年1月18日
ベネット社長を応接室に引き留める為に、総務部課長・松澤初美さん(45歳)。
冷静沈着で着物姿で颯爽と登場!!
まずは、書道を披露!!
ベネット社長の名前を漢字で「愛座 空」と書いてベネット社長から拍手!!
次は、生け花、時間稼ぎするがもう切るところがないと独り言を言いながら焦っていました!
そして、お茶をたてているシーンでは「お茶菓子はまだかしら」と引きつった笑顔で、茶碗から泡が溢れるくらいになるまで場をもたせようと頑張っていました!!
そんな姿が可愛らしくも見えましたね〜
松澤課長はあとどんな趣味や教養の持ち主なんでしょう?? 気になります!!
松澤課長って今の日本女性にはいない大和撫子タイプですよね!
人生が楽しくなる幸せの法則 2話 感想 まとめ

良い意味であるあるストーリーでしたね。
里琴の正論は納得しちゃった!
契約するのに大事な販売データ飛んだなんてね。
そんなお粗末な話はないでしょう。
データのバックアップをとっていないなんてありえないでしょう!!
ホント、危機管理が甘すぎるね。
会社全体が甘すぎるから里琴が目立っちゃうのかな?
まずい!私も里琴と同じ融通利かないブスなのかもしれない!!
このドラマを見ている人も私は、〇〇ブス?と思っている人がいるかもしれませんね。私
もちょうどいいブスになるために見続けないと‥。(苦笑)
以上、「人生が楽しくなる幸せの法則-2話のネタバレと正直な感想を書きました」
をお送りしました。