お笑い芸人・山崎ケイの人気エッセイちょうどいいブスのススメがドラマ化決定!!

放映前にドラマタイトルにインパクトがありすぎて、あちらこちらで話題になっていますね。

テレビやネットでもちょうどいいブスって何?とか批判の声が上がっています。

制作する読売テレビが批判の声を意識してか12月21日に正式タイトルが「人生が楽しくなる幸せの法則」に変更しました!!

変更理由は、視聴者の方々に、ドラマの内容を理解していただくためだと。

逆に分かり憎くなり「ちょうどいいブスのススメ」の方が面白そうな気がするけどなあ。


「人生が楽しくなる幸せの法則」基本情報


読売テレビ・日本テレビ系プラチナイト木曜ドラマF

2019年1月10日(木) 夜11:59スタート

脚 本 :武井彩ほか

監 督 :植田泰史ほか

音 楽 :仲西 匡、羽深 由理

チーフプロデューサー:前西和成

プロデューサー:沼田賢治、村本陽介(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、大沼知朗(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)、森安彩(共同テレビジョン)

制作プロダクション:共同テレビジョン

制作協力:吉本興業

制作著作:読売テレビ

主題歌:TANAKA ALICE 「Waiting For U」

「人生が楽しくなる幸せの法則」 原作は?

お笑いタレントの山崎ケイ(相席スタート)によるエッセイちょうどいいブスのススメが原作です。

2018年4月25日に主婦の友社より書籍化されました。

なんか恋愛テクニックが書かれているそうで、その内容がかなりの充実していて高評価らしいですよ!

最近私が思うことは、可愛かろうが、そうじゃなかろうが、関係ないかなーって思う。

テクニック云々より、やっぱり『心』かなー。

別に綺麗事言ってるつもりはないけどね!

でもテクニックがあるなら知りたい!これホンネ!笑

「ちょうどいいブスのススメ」読むかな〜

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ちょうどいいブスのススメ [ 山崎ケイ(相席スタート) ]
価格:1080円(税込、送料無料) (2019/1/9時点)

楽天で購入

 

 

「人生が楽しくなる幸せの法則」 あらすじ

商社「ジャストライト物産」の総務部に勤務する女子社員3人は、ある日、降臨した「ちょうどいいブスの神様」から自身のダメダメな現実を指摘され衝撃を受ける。

「女は、自分がブスであることを認めて、初めて幸せのスタートラインに立つことが出来る!」と告げる神様。

幸せになりたい女子3人は神様の教えに従ってちょうどいいブスになるための修行を開始する。

現実「都会」と異空間「ちょっと変わった神様の世界」を3人の女性が行き来して、それぞれの幸せに向かっていくが、果たして彼女達はちょうといいブスになることができるのか。


「人生が楽しくなる幸せの法則」 キャスト紹介(役名と役どころ)

夏菜


役:中川彩香

商社「ジャストライト物産」総務部勤務、(自己表現下手くそ女子)

会社の人気ナンバーワンの佐久間涼太に片思いをしているが、告白することもなく何も起こらない。

思い込みが強く、普段おとなしくしている分お酒が入ると一気に暴走、大胆で饒舌になる。

高橋メアリージュン


役:木原里琴

彩香の職場の同僚。(融通の利かない女子)

女子特有の群れを嫌い一匹狼を貫いている。

性格は真面目で仕事も早く完璧に熟すが、協調性がなく他人のミスには厳しい。

周囲から面倒でやっかいな女と思われている。

小林きな子


役:皆本佳恵

彩香・里琴の同僚。(開き直り女子)

売れないバンドマンと付き合っている。

男性を金や物で釣ることもしばしば。

周囲の女性に対してはやたら厳しく評価し、モテたいと思っている女性をディスるのが趣味。

山崎ケイ(相席スタート)

役:ちょうどいいブスの神様

ちょうどよく生きられない女子達を救うべく、地球に舞い降りた「神様」。

様々なコスプレで登場し、「モテないブス」を「モテるブス」に変身させるために、彩香達にいろいろとアドバイスを送る。

和田琢磨

役:佐久間涼太

営業部商品企画班勤務、社長や取引先からも評価が高い。

誰にでも平等に接するタイプで、ジャストライト物産の女子社員の間では人気ナンバーワン。

彩香が片思いを寄せているが、恋愛にあまり興味が無い。

佐野ひなこ


役:鴨志田萌

営業部商品企画班勤務。

かわいく人当たりもいいアイドル系女子。

忍成修吾


役:森一哉

営業部営業班社員。

里琴とは犬猿の仲。

伊藤修子


役:松澤初美

総務部課長。

彩香達の上司。

中身で勝負した『ちょうどいいブス』の成功例。

徳井優


役:吾妻博和

総務部部長。

田山涼成


役:神原重吉

代表取締役社長。

「人生が楽しくなる幸せの法則」 主題歌


「人生が楽しくなる幸せの法則」の主題歌の担当はTANAKA ALICEさん

ドラマ公式HPに下記のコメントをされています。

この度、主題歌のお話を頂きとても光栄に思っています。
今回の楽曲『Waiting For U』は相手からのプロポーズを待ちに待っている女心を歌っている曲となっていますが、好きな人から自分だけを見ててほしい、もっと求めてほしい、恋人からもっとアプローチをしてほしいと思っている方にも共感していただける楽曲になっていると思います!
そんな女性の気持ちをキュートでポップな楽曲で仕上げました。ドラマのストーリーを思い描きながら聞いて頂けると嬉しいです。


「人生が楽しくなる幸せの法則」 まとめ

放映前から随分と話題になっているドラマですね。

ちょうどいいブスのススメ私は、とても興味が湧くタイトルだと思いました。

「ブス」という言葉は表面的なことだけじゃないと思うんだけど。

そんなに過敏にならなくてもいいじゃんね~。

「人生が楽しくなる幸せの法則」のほうが、何のドラマだかわからないですよ!!

老後に向けて学ぶドラマ?とか思っちゃいます(笑)

でも何だかんだ言ってもタイトルで話題になった分、ドラマを見る人が増えるかもしれませんね。

夏菜、高橋メアリージュンのファンが多いと思いますが、私は、総務部課長・松澤初美役の伊藤修子さんがお気に入りです!!

彼女のしゃべり口調が好きでとても癒やされます。

それに営業班の森一哉役の忍成修吾さんも出演するので絶対面白いドラマになると思いますよ!!

個性豊かな役者さんが脇をがっちり固めているから原作に負けないくらい視聴者から評価されると思います。

笑いあり、涙あり、そして恋愛ありの楽しいコメディードラマ、

今から楽しみですね。

以上、
「人生が楽しくなる幸せの法則が気になる方へ。原作やキャスト、主題歌を詳しく紹介!」
をお送りしました。