楽しみにしてたドラマ『ストロベリーナイト・サーガ』2話。

ネットでは前作(竹内結子さん主演)の内容と同じだと話題になってる様子。

実は、私は前作を観たことがないから全然わからない・・・。

FODプレミアムの会員だから時間がある時に観てみよう。


竹内結子さん主演のストロベリーナイトもFODプレミアムの見放題で観れます!

私の様にまだ観たことがない方や、もう一度見直したい!という方は、是非FODプレミアムで!

今なら1ヵ月間無料お試しキャンペーンを実施中!!


↓詳しくはFOD公式サイトで!↓


ストロベリーナイト・サーガ 前回1話のおさらい

前回1話では、大塚の殉職とキャリアの北見が殺人鬼だったと衝撃的な内容で驚きましたね。

誰もが事件もなく平和な日々が一番良いと思う筈なんでしょうが、姫川だけはどうやら違うみたいです。

姫川は犯罪被害者でもあるわけでそんな彼女の心情はどうなっているのか。

27歳の若さで階級は警部補、自分よりも年上の男性を部下にもち、犯罪者の行動がなぜか分かる姫川の勘の鋭さ。

そんな姫川班に奇妙な殺人事件が発生、左手首だけが発見され死体が不明という。

今回も姫川の勘が働き事件を解決へと結び付けることができるのでしょうか。

ストロベリーナイト・サーガ 2話 あらすじ

このところ事件もなく平和な日々の捜査一課、菊田達がのんびりとしている脇で、姫川は事件がないのが不満なのかイライラと動きまわり仕事を求めていた。菊田と湯田は不謹慎だと諫めるが姫川には通用しない。そんな姫川は、今朝発生した事案が気になって大きな事件になるかもと読んでいた。

そんな平和な姫川班に、大きな声で橋爪管理官が特別捜査本部をたてると言って今泉係長を引き連れて入ってきた。またも姫川の勘はあたった。捜査本部は蒲田西署に決まり姫川班は蒲田西署に向かう。到着するなり亀有北署から異動になった井岡が近寄ってきて、葉山巡査を紹介してきた。

早速、捜査会議が始まり今泉係長から事件の内容が説明された。内容は、多摩川土手の路上に放置されたスクーターに荷台から成人男性の左手首が発見された。三島耕介の証言と指紋から左手首は高岡賢一のものと判明。高岡は、工務店を経営しており耕介はそこの従業員である。

三島が出勤すると工務店のガレージの床が血の海、高岡に何かよかからぬ事があったのではと高岡の行方を探していたという。姫川班、日下班は各々の捜査で死体無き殺人事件の真相を追っていくが、次々と驚愕な真実が浮かび上がっていく。

ストロベリーナイト・サーガ 2話 ネタバレ

姫川班は河川敷の調査に向かい、姫川と井岡、菊田と葉山でわかれて捜査を開始する。姫川と井岡は河川敷でホームレスの寝床を見つけその中に入ると、ホームレスが横になっていた。事件のことを聞こうとするが咳き込んでばかりで何の情報も得られない。

ホームレスは、姫川と井岡に背を向け横になったまま顔を見せることはなかった。姫川がホームレスに大丈夫ですかと声を掛けると、「オレなんかに何が言える」と言い放った。姫川にはその言葉がキザな言い方だとヤケに気になった。

なんの情報も得ることができなかった姫川は三島耕介の事情聴取を日下に横取りされてしまう。姫川は三島の恋人・中川美智子を担当することに。調べて行くと二人が知り合って一ヵ月で恋人関係になった。それに、2人の父親は同じような転落事故で亡くなっており、その事故に鴨下創業が関わっていると思われ高岡も絡んでいることがわかった。

高岡自身も生命保険に加入していた。受取人を調べると、耕介と内藤君江でそれぞれに1千万円と5千万円となってる。菊田と葉山は、内藤君江の後を追ってある病院に行きつき病室に入っていく姿をみた。その病室には13年前のガス爆発事故に遭い重体になっている内藤雄太がいた。

姫川と井岡は、坂林建設の電気周りの仕事を請け負っていた松本に会い高岡と耕介の関係を聞き出す。耕介の父親の死に高岡が関わっていることを知り耕介は高岡を恨んでいたという。さらに姫川と井岡は、高岡の過去を知る人物に会いに行き高岡の写真を見せると別人だとわかった。そんな時、足立署で調書を調べていた菊田から、雄太の父親・内藤和敏が亡くなっていたと連絡が入った。。

ストロベリーナイト・サーガ 2話 見どころ

姫川班が夜食をとっているときに中川美智子の話になる。菊田が両親を亡くしているのに学費はどうしているんだろうと言うと、姫川が父親の保険金だと話しみんなが納得した。すると姫川が美智子のことで気になっていることがあると話し始めた。

いつもオドオドして物音に過剰に反応してしまうことだ。菊田は何か隠してあるのでは言うと葉山が暴力の被害者ではと話に入ってきて姫川も同意見だという。葉山が子供の時に虐待にあっていたのではと続けると、姫川自ら婦女暴行の被害者ではないのかと女性目線の発言。

署を出て帰り途中、姫川がまた過去のことを思い出し足が止った。後ろから菊田が追いつき声を掛けるが反応がない。様子がおかしいと気づいた菊田が送りますと言った声で姫川は我に返った。

ストロベリーナイト・サーガ 2話 前作と同じ?視聴者の反応は?






どうやら竹内結子さんの時の内容と同じの様ですね。

私は全然問題ないけどね〜

二階堂ふみさんの演技も好きだし。


もし、竹内結子さん主演を観たい方はFODで好評配信中!!

FODプレミアムの1ヵ月間無料お試しキャンペーンでお金がかからない!


↓詳しくはFOD公式サイトで!!↓

ストロベリーナイト・サーガ 2話 注目のキャストは?


神保悟志さん演じる日下守ですね。

口癖のように余談は禁物です!と相手が橋爪管理官でも言うから凄い人です。

橋爪管理官がブチ切れて日下に「はぁー」と大きな声を出してもひるむことなく、鴨下創業行って保険の件あらってこいよと言われても冷静に「はいっ!」と返事をするなんて警察組織って凄いです!!


神保さんと言えば、警察組織の上層部のイメージが強いですよね。某局の刑事ドラマのイメージがあるからかな。

姫川に厳しいけど間違ったことは言っていないので、姫川も食ってかからず素直に謝るよね。

今後のストーリーがどうなっていくかわからないけど、日下は姫川と全く違うタイプの警察官だけど、姫川をバックアップしてくれそうな感じがします。

ストロベリーナイト・サーガ 2話 感想 まとめ

どうやら前作の内容と同じだったストロベリーナイト・サーガ2話。

でも私はそんなの関係ない!!(だって前回観てないし…)

キャスト皆んなはとても良い演技してます!


今度の事件は犯人がいるのかな?

殺人事件ではなくて企業ぐるみの保険金目当ての自殺とか。なんか複雑すぎて‥。

高岡が実は別人だったとか、それにホームレスの男性だけどやたら咳ばっかりしてなんかわざとらしい感じがしましたね。

顔を見せないところが怪しい!!この男性はきっと高岡だよ。


今回も井岡は玲子ちゃん、玲子ちゃんとウザいくらいにつきまとっていましたね。

姫川にとってはウザくても頼もしいボディーガードなのかもしれません。

1話完結じゃないのでなかなか真相にたどり着くまでに時間がかかるけど何かこのドラマに惹かれますね。

やっぱり亀梨君が出ているからかな‥‥。


2話を見逃した方も、1話から観たい方も、前作の竹内結子さん主演の方を観たい方も、FODプレミアムの見放題で視聴できますよ〜

今なら1ヵ月間無料お試しキャンペーンを実施中!!




以上、

『ストロベリーナイト・サーガ』2話は前作と同じ?あらすじ、ネタバレはこちらから!

をお送りしました。

最後まで読んで頂きありがとうございます!