人気実力派俳優の織田裕二さんが、およそ10年ぶりにフジテレビの月9ドラマに主演されるということで話題になっているドラマ「SUITS/スーツ」。

2008年に放送された主演ドラマ、「太陽と海の教室」で織田裕二さんは平均視聴率14.8%という実績を残されていることもあるので今回も期待できるのではないかと思います。

さらに主演を務めることになった「SUITS/スーツ」はアメリカの大ヒットドラマが原作ということで、内容の質についてはハズレることはないでしょう。

それに加えてかつて月9ブームを作ったと言われているドラマ「東京ラブストーリー」織田裕二さん、鈴木保奈美さんコンビが今度は社長と部下という関係性で復活するということで、話題作りもバッチリ。

「コンフィデンスマンJP」、「絶対零度~未然犯罪潜入捜査~」と少しずつ視聴率が持ち直しつつある月9枠。

フジテレビはこのままの勢いで月9の信頼を回復したいという思いで織田裕二さんを起用したのでしょう。

ちなみにこのドラマのタイトルは「SUITS/スーツ」

「SUIT」には“訴訟”と“洋服のスーツ”両方の意味があるのだとか。

このドラマで織田裕二さんはどんな役どころを演じられるのでしょう。

そこで今回は2018年秋の月9ドラマ、「SUITS/スーツ」の内容やキャスト、ネタバレなどをお送りしたいと思います。

SUITS/スーツ 日本版 基本情報(原作ドラマ情報)

タイトル:SUITS/スーツ
放送局:フジテレビ
放送開始日時:2018年10月8日(月) 21:00~ (初回30分拡大)
原作:「SUITS」 NBC Universal製作
脚本:池上 純哉 (「相棒」シリーズ、「ミス・パイロット」、「ガリレオXX」など)

このドラマの原作は、2011年にアメリカで放送が始まったドラマ「SUITS」。

初回の視聴者数が460万人超を記録するという驚くべき偉業を成し遂げ、一大ブームを巻き起こし、2018年4月にシーズン7の放送が終了しました。

「SUITS」はニューヨークの大手法律事務所を舞台に、敏腕弁護士のハーヴィーと天才青年マイクがバディを組み、共にさまざまな難解な訴訟に真っ向から勝負するという法廷ドラマになっています。

SUITS/スーツ 日本版 どんなドラマ?その内容は?

全米で大ヒットしたドラマの日本版となる「SUITS/スーツ」。

織田裕二さん演じる非常に敏腕であるものの、傲慢な態度が目立つエリート弁護士と、中島裕翔さん演じるフリーターで悪友にそそのかされ悪事に手を染めている超天才の青年。

全く違う人生を歩んできた二人がひょんなことからバディを組み、さまざまな難しい訴訟を共に解決していく、エンターテインメント弁護士ドラマとなっています。

「SUITS」は、複雑で繊細に練られた脚本が魅力。

さらにスピード感があって面白いセリフ回しなど、視聴者を決して飽きさせない展開とキャラクターの存在感やそれを演じる実力のある俳優陣。

そんな原作の魅力をまるごと取り入れた上に、それらをさらに高めると言うから期待は膨らむばかりです。

二人が爽快に事件を解決に導いてくれる気持ち良さはもちろんのこと、恋愛やそれぞれの人間模様もリアルに描かれるので、その辺も見どころのひとつになりそうですね。

見事に質の高い女性陣が揃っているので恋愛の展開は特に楽しみです。

そして、ドラマ「東京ラブストーリー」では恋人同士の役だった織田裕二さんと鈴木保奈美さんが今回は上司と部下の役で27年ぶりに共演しますね!

あの頃の二人の面影が垣間見れるのか、はたまたそんなもの微塵も感じられないのか、どちらにせよ安定感があるであろうお二人の掛け合いが見られるのも楽しみです。

SUITS/スーツ 日本版 キャストは?(各キャスト紹介 役どころなど)

甲斐正午(かい しょうご):織田裕二

日本にある四大弁護士事務所のうちのひとつ、幸村・上杉法律事務所所属の敏腕弁護士。

誰もが認める優れた弁護士で頭脳明晰である反面態度が大きく、感情論に惑わされず勝つことに執着する彼は、時に違法行為に近い方法を取ることもあります。

東大に入ったのちに、ハーバード大学に留学という経歴を持つ超エリートで、企業の買収や合併など、儲かる仕事を主に担当しています。

鈴木大貴:中島裕翔(Hey! Say! JUMP)

甲斐のアソシエイト(パートナーとして働く若い弁護士)。

一度見たら忘れない完全記憶能力を持っている青年。

両親を幼い頃に事故で亡くした彼は、中学の頃祖母の負担を減らす為に新聞配達を始める。

そこで、同級生の悪友に出会ったことがきっかけで、ケンカや万引、食い逃げなどの行いに手を染めるようになってしまいます。

成績が非常に優秀な事から担任に司法予備試験の受験を勧められ、高校2年で最年少で合格しましたが、本番の司法試験の前に、他人のふりをしてセンター試験を受験したことがバレたことで高校を退学することに。

司法試験を受けられなくなった大貴は、東京に出ると再び悪友にそそのかされ、祖母へ仕送りをする為、替え玉受験でお金を稼ぐようになります。

ところがある日、祖母が大けがをしたことで、介護施設への入所を余儀なくされ、大金が必要になってしまいます。

そのお金を稼ぐため大貴はさらに危険な事に足を踏み入れることに。

幸村チカ:鈴木保奈美

幸村・上杉法律事務所の所長で、甲斐や大貴の上司です。

自分の将来の姿を若い頃からはっきりと見据え、今の地位を掴んだ女性。

甲斐を自腹でハーバード大学に留学させ、優秀な弁護士に育てたことから、甲斐が逆らうことのできない唯一の人物でもあります。

大切な事務所の規律を乱す者に対しては容赦なく厳しい処置に出る強さもあります。

聖澤真琴役:新木優子

事務所のパラリーガル(アシスタント)。

敏腕弁護士を父に持ち、幼い頃から弁護士を目指していましたが、本番に弱いタイプで司法試験で実力を発揮することができず、いまだに弁護士資格を取れていません。

学歴コンプレックスがあったり負けず嫌いなところもあったりしますが、とても優秀なパラリーガルで、大貴の助けになります。

大貴の人間的な魅力を知り少しずつひかれていくことに。

玉井伽耶子役:中村アン

頭が良いだけではなく人の心を掴むのがすごく上手な、よく気が利く女性。

秘書を長年務め、彼の検事時代からの付き合いであることから、深く信頼し合う関係。
甲斐のためにはいつも最善を尽くします。

甲斐への深い信頼が仕事上のパートナーとしてだけなのか、それとも恋愛感情なのか、その辺の展開も見どころのひとつになりそうです。

谷元砂里役:今田美桜

大貴をトラブルに巻き込んでばかりの谷元遊星の妹。

正義感が強い女の子で兄とは真逆の性格。

中学の頃から大貴のことを意識し始め、いつも兄に巻き込まれている大貴を気にかけて、兄を戒めることもあります。

大貴が経歴詐称をして弁護士になった秘密を唯一打ち明けることができる存在。

蟹江貢役:小手伸也

甲斐と同じ事務所の弁護士で、甲斐とは若手の頃から常に争ってきたライバル。

プライドが高く、ひねくれ者の嫌なヤツという印象ですが、スキが多くて憎めない面もあり、根はお人好しだったりもします。

事務所では甲斐に匹敵するほどの稼ぎ頭。

谷元遊星役:磯村勇斗



大貴の唯一の親友であり悪友。

汚い手を使ってお金を稼ぐ方法を考え出すことにおいては天才的で、大貴の頭脳を利用して替え玉受験をやらせていたのも彼。

大貴と共に高校を中退し、上京してからも違法行為をして金を稼ぐことを繰り返します。

高級マンションに住んでいて、高級外車に乗っていますが、実は借金がたくさんあります。

SUITS/スーツ 日本版 ネタバレ

都内に構えられた幸村・上杉法律事務所に所属する、ハーバード大学出身の弁護士である甲斐正午は事務所内でも一流の儲け頭ですが、度を超えた傲慢な性格が災いして人に妬まれることも少なくありません。

甲斐自身はマイペースで周りにどう思われていようが気に留めることもなく、難しい訴訟を次々に解決してきました。

そんな甲斐がある日、昇進させる代わりに上司からアソシエイト、つまり甲斐の相棒となる若い弁護士を雇うことを提示されます。

仕方なく新人弁護士を採用する為の面接を開く甲斐のもとに偶然やってきたのが、頭脳明晰で一度見たら忘れないという驚くべき記憶力を持ちながら、それを悪い友達の影響でさまざまな業種の替え玉受験で生活費を稼ぐという悪事に利用していた鈴木大貴でした。

はじめは、彼が犯罪の片棒を担いでいるという事実を知り、採用しないつもりだった甲斐でしたが、彼の人間離れした記憶力と頭脳の価値は大きなもので、結局アソシエイトとして採用することを決意します。

しかし大貴には弁護士資格がないのでやむを得ず経歴詐称することを提案し、雇うことになります。

こうして二人は、いつも対立し合いながらも、バディとしてさまざまな難しい訴訟を解決していくことになるのです。

SUITS/スーツ まとめ

彼が主演すればそのドラマは高視聴率を取ると言われている織田裕二さんが約10年ぶりに月9に帰ってくるということで、それだけでも楽しみなのに、原作は全米で大ヒットを記録したドラマであることや、27年ぶりに鈴木保奈美さんと共演というこれ以上ない後ろ盾まであるとなれば面白くならないはずがありません。

また、魅力と実力を兼ね備えた俳優陣が取り揃えられていることもあり、おそらく観る人を飽きさせたりがっかりさせたりすることはないでしょう。

アメリカで放送されたこのドラマの原作、「SUITS」シーズン7までの放送がすでに終わっているということで、織田裕二さん主演の日本版「SUITS/スーツ」もシリーズ化される可能性は大いにあると思います。

そうなれば織田裕二さんにとって「踊る大捜査線」以来のシリーズ化となります。

おそらく日本版のオリジナルのストーリーも用意されていると思いますので、原作のドラマをすでに観ているファンの方も、全く知らない方も楽しめるんじゃないでしょうか。

以上、
「SUITS/スーツ日本版のキャストは?ルイス役には小手伸也が適任だった!?」

をお送りしました。