とうとう2週間(TWO WEEKS)が経ってしまう日になってしまった。
長い、長い2週間だったような気もする。毎日追いかけられる、こんな2週間だと私は体力が持たないと思う。
W三浦さん、お疲れ様ね~。
Contents
TWO WEEKS 最終回 視聴率
ドラマ放送の翌日昼過ぎ。私がいつも見ているドラマ視聴率のページが更新されない。そっか、祭日明けだから遅いんだね。じゃぁと思い、“最終回”で検索すると出ました。
視聴率 7.7%
お!最後は上がったね。良かった~。そして、わらっちゃう記事発見!“灰谷に「死なないで」の声多数”磯村くんは人気なんだね~。「死なないよ」磯村より(嘘)
TWO WEEKS 最終回 あらすじ・ネタバレ
明日夜9時は『#TWOWEEKS』✨いよいよ最終回
すみれ(比嘉愛未)の救出に奔走する結城(三浦春馬)を横目に、柴崎(高嶋政伸)は、はな(稲垣来泉)を病院から連れ出し監禁。元恋人と娘どちらを助けるか選択を迫る。
TWOWEEKS最後の一日、愛する者を救えるか。 #カンテレ pic.twitter.com/QvwXnAmJFC— カンテレ (@kantele) September 16, 2019
最終回
TWO WEEKS、一週飛ばしてしまったけど、春馬くんが全話美しかったです
今、3話連続で見て最終回を迎えました
また、新感線の舞台で春馬くんを見たいです🏇 pic.twitter.com/ELNO84Ca8S
— 高橋真澄 (@takahashimasumi) September 18, 2019
柴崎に捕まったすみれを助けに行こうと走っていたら柴崎から、はなを誘拐したと連絡があり、どっちを助ければ良いのかと、力なく座り込んでしまう結城がいるってところで先週は終わったのを覚えているでしょうか?覚えているよね?
座り込んだ結城の道の向こうに、有馬刑事がいる。顔を見合わしながらメールで話す2人。(W三浦)有馬はすみれを助けに行くから結城は、はなを、と有馬が言ってくれたので、結城は悩まずにはなの所へ行く。有馬刑事は、画像解析によりすみれの居場所は分かっているもんね。ナイス有馬!
コノヤロー柴崎
ドラマ「TWO WEEKS」最終回。
はなちゃんの人間の出来に驚き!
高嶋政伸の悪党役は完成度が高い!
どこから見ても、悪党。
子供の方が大人です。#twoweeks#柴崎#はな pic.twitter.com/nsiGpJdenq— ちよ@拾った正義と平和 (@hrt89278596) September 18, 2019
柴崎に言われたところへ行くと、くるよね~って感じで真っ黒の服を着た灰谷が真っ暗な所から出てくる。携帯を取られ、目隠しをされ連れて行かれたのは柴崎の別荘?柴崎の隣に、ちょこんと座らされたはな。目の下には先週より黒めのクマを描き可哀想なほど具合が悪そうな顔。「ここまで俺を怒らせたらな」と柴崎は、はなも結城も2人とも殺すと言っている。結城は泣きながら、はなだけは、助けてくれと柴崎に頼む。結城、泣き過ぎちゃったのかな?目が腫れちゃって片目が潰れちゃっている。
結城は投げ飛ばされて腹に大ケガを負い動けない。柴崎は、はなを殺すよう灰谷に指示。灰谷は、はなにナイフを刺そうとするが、ガキは殺さないと言って止める。柴崎は反抗した灰谷に、恩を仇で返すのかと灰谷の腹を刺す。灰谷は柴崎いわく、どうでもいい女との間に産まれた子供だった。親の言うことが聞けないのかと言う柴崎に、一度でも息子と思ったことがあるのかと聞く悲しそうな灰谷の腹を、持っていたナイフでぶっ刺しちゃうバカ親父柴崎。ヒドい!「ないよ、一度も」と灰谷の耳元で囁く悪魔。あくまめー!
柴崎は自分ではなを刺そうと行動に移すが、灰谷に足を捕まれて倒れる。

ナイス灰谷!やっぱり!灰谷は結城の味方になると思っていたんだよと私が言うと、小2娘は興奮して「前、柴崎に“休め”って言われたとき灰谷が睨んでたもん!」と言い出す。んーと、そのシーンは柴崎の会社で言ったヤツね。何話だったかな。私も思ったシーンだった。テレビ前、女子2人、親子、盛り上がっております。
すみれを監禁していた久留の所へやってきた有馬刑事と乾刑事。久留はすみれを逃がしてしまったことを柴崎に報告した際、なぜ殺さなかったのか、失敗した人間がどうなるか分かっているなと柴崎に言われていたので、やられる前に柴崎を警察に売ることを決意。有馬刑事に金庫から柴崎逮捕の鍵となる証拠の品を提出する。お!これは久我議員と柴崎の例のデジカメ映像か?と思ったら、柏木愛殺害時の血の付いた柴崎のシャツだった。なんだよ~こんな超良い証拠を持っていたの?ナイス久留!
結城は、はなを抱っこして逃亡。

我が家の小2女子で30kg。はなちゃんは軽そうだけど、まぁ25~27kgくらいはあるだろう。抱っこって、結構ズドーンと重いんだよね。だからか途中休憩!
雷が鳴り出したので廃墟になった小学校へ侵入。保健室のベッドで、はなを休ませる。結城は自分の腹のケガを手当。外を見ると大雨が降ってきていた。この時点で手術まであと1日となる。「パパ?」ベッドに寝ているはなが、聞こえないほど小さい声を掛ける。結城は約束の黄色のぬいぐるみをはなに渡す。「今度会うときまで預かっていて」と言われていたぬいぐるみをやっと返すことができた。
そのまま寝てしまった結城とはな。朝になって恐ろしい声が聞こえる。「結城!いるんだろ!」髪を振り乱した柴崎が廃墟の小学校へ捜しにやってきた。
柴崎は、はな誘拐容疑で指名手配中。それを知った久我議員はホテルに潜伏。そこへ、月島楓が例のデジカメ動画を持ってやってくる。
楓:自分の犯した罪に気付いていますよね?
さっき、はなの声が小さかったからテレビのボリュームを少し上げていたところへ楓の声がデカすぎてビビる私達親子。「デカいデカい」とボリュームを下げてくれる小2娘。やっぱり楓の父を殺すよう命令したのは久我議員だった。久我議員は仕方なかったと言う。息子のためだというが息子は1年前に死んでいた。「ここで生きているの」と胸に手を当てて言う久我議員は可哀想な母親に見える。
結城VS柴崎
TWO WEEKSの最終回、焼きそばヘアーがもんのすごいことになってた🤣
焼きそばビンタは序章だったΣ(゜Д゜)
こんなに乱れるなんて😆
おもしろかったです😌#TWOWEEKS pic.twitter.com/XLMmG0Nazf— 恋(こい)🍒TeamABC (@koishima19) September 19, 2019
一方、廃墟の小学校では怪物柴崎がナイフ片手に、結城とはなを探す。結城は助けを呼んでくるからと、はなを教室の掃除道具入れに隠す。掃除道具入れに入れられたはなの目線で結城が映る。これって柴崎がこの扉を開けちゃうパターンなんじゃないの?と思っちゃって「怖い!怖い!」とタオルケットを被る私と小2娘。柴崎はゆっくり階段を上ってきて教室に入り掃除道具入れの取っ手に手を掛ける。「はなちゃん出ておいで」怪物柴崎が言う。やめてー!と耳を塞ぐ、私と小2娘。ちなみに本日19時から小4息子は頭が痛いと言って寝ているのでヤツは見ていません。掃除道具入れを開けると、はなはいなかった。ホッ。
すると結城が出てきて怪物柴崎と戦う。ナイフを振り回す柴崎が有利。結城は後ずさりして逃げて階段前まで来た。最後の一撃!柴崎が結城を刺したかな~って感じで階段を転げ落ちる2人。こんがらがって柴崎が持っていたナイフは柴崎の太もも辺りに刺ささっていた。有馬刑事や月島楓とか警察たちが到着。柴崎は自分が指名手配されていることを知らないから「逃亡犯の結城に刺された」と言うけれど、みんな無視!柴崎逮捕。結構あっさり進みます。
結城は病院着を着てベッドに横たわっている。はなに移植する準備だね。結城は腹にケガをしたし、かなり出血しているから問題だとはなの担当医小池先生は言ったけれど、こちらもあっさり問題は解決。結城の骨髄を取ってはなに移植するところもあっさりと進み、はなの移植手術も終わって、無菌室にいるはなとすみれをガラス越しに見つめる結城と有馬と楓。そこへ小池先生がやってきて、自分の骨髄がはなの中に入っていることを不思議だと言う結城に、「すごいことなんですよ」と親子の絆をさらに強調して言ってくれる小池先生。隣にいる有馬はなんだか可哀想。ガラス越しにすみれは結城を見て頭を下げ、はなはイエーイの親指を立て(まさかこれは、高嶋政伸の父のイエーイから?)結城がイエーイで答える。

もう有馬の入る隙が無さそう。有馬可哀想。
2ヵ月後
手には手錠を掛けられ前後は刑務官に挟まれて足を引きずりながら歩く柴崎。向こうからは同じように手錠を掛けられ刑務官に挟まれ歩いてくる灰谷の姿が。(生きていたのか、良かった~)すれ違い、振り向く柴崎に対して、見もせず気にもしない灰谷。灰谷の決別!ってことかな?
はなは、退院。お迎えに有馬がケーキを持って病室へ来る。はなは、嬉しそうにケーキの箱を開けて、ケーキだと喜ぶ。

ケーキの箱だもん、ケーキしか入っていないはずだよ。
有馬刑事はすみれと2人で話し、はなとすみれと結城の気持ちを知りながら無視できない。彼を1人にしちゃだめだと言って、自分はあっさりと身を引く。この“あっさり”は、本当にあっさり過ぎ。有馬刑事、引き際が早すぎるよ。病院を出るとヒゲをそってサッパリとした結城が、はなを待っていた。
やりたかったサッカーとキャンプをはなとすみれと結城で実行!すみれに「彼を失うなよ」と言う結城。イヤイヤ、有馬は身を引いたんですよ。と、すみれは言わない。「2週間、色んな事がありすぎた。」とすみれ。本当にありすぎたよねと私。必要なときに頼れる父親になりたいから準備をすると言う結城に、我が家の小2娘が「何の準備?」んーと、仕事とか、住む家とか・・・じゃん?と母は答えてみたけど合っていますか?
楓は刑務所に入っている久我議員と面会。すっかり悪が抜けちゃった久我議員は、楓に裁かれたいと言う。「楓ちゃん、ごめんなさい」と久我議員に言われて涙を流す楓。最終回で何度涙を流せば良いんだ?ってくらい泣いてばかりの楓。
父と娘の約束
はなちゃんの願いを叶え、3人でのキャンプ🏕🚘#TWOWEEKS 最終回放送中👍👍#三浦春馬 #稲垣来泉 #比嘉愛未 pic.twitter.com/nB9bbI3YEE
— 三浦春馬主演『TWO WEEKS』公式 (@twoweeks_ktv) September 17, 2019
キャンプ場は夜になる。木のベンチに座るはなと結城。
「パパはママのどこが好きになったの?」はなは結城を見つめて聞く。「ない」と私なら答えただろう、その結城の答えは「心が広いところ」。「ねぇパパ。」ちょっと涙声になるはな。「これからはずっと一緒にいられるんだよね?」時間をくれと言う結城に「また会える?」まるで恋人同士。隣に座る結城を見上げて鼻をピクピク、目がウルウル、だけどまだ涙は流さない。結城に抱きつきギュッてしてから流れる涙。すげー!はなが頑張って結城にしがみついている姿が可愛らしいなと思ったら・・・
緑色の木が立ち並ぶ並木道に白いシャツを着た結城が前を歩く。「パパ」とはなが呼び、振り返った二ヤリを笑った結城。
TWO WEEKS 最終回 見どころ
見どころは、10話始まりの所だけれど、結城と有馬刑事の顔を見ながらのメール交換ではないでしょうか。思い出して下さい。2週間前には結城を追いかけていた有馬刑事。最後には力を合わせて悪をやっつける!
もう1つは灰谷が柴崎の足を捕まえて、はなを助けるところかな。こちらも有馬刑事同様、灰谷と結城は目で合図して力を合わせて悪をやっつける!
TWO WEEKS 最終回 注目キャスト
TWOWEEKS1話からこれだから三浦春馬 pic.twitter.com/HxP47AHKWw
— リリカル🌟MOBおぢさん⭐ホヨき (@yuna_hoooon) September 20, 2019
特別最終回で登場した人物もいないので、今さらながら三浦春馬さんに注目する?と言っても私の作業はウィキさんを見るだけ。「え?へぇ~。あ、そうなの?」という情報があった。子役から芝居をしていた春馬さんはその後、歌とダンスのユニットを結成していたよう。だから歌もダンスも上手なんだね。その後、衝撃の14才の母で注目され、恋空と続いていくんだね。
TWO WEEKS 最終回 視聴者の反応
最終回、今まで以上にツッコミどころ満載。やっぱり息子は死んでいた🙄このドラマは三浦春馬くんの美を追うドラマでした、しみじみ。
— よこしまさん (@yoshe) September 27, 2019
TWO WEEKS最終回やっと見れた!…結城は理不尽な目に遭って…途中助けられたり裏切られたり色々あった。早穂子の真実は悲しすぎるけど…柴崎は暴走し過ぎた。灰谷が息子とは驚きだけど子供は殺さないって灰谷の方がまだ道徳心あったような。結城とはなを見て心動かされたのかも。 #TOWWEEKS
— mariko (@mk1825) September 26, 2019
TWO WEEKS 最終回 ようやく観れた!
わかってはいても 泣く😭
はなちゃん可愛すぎる。
有馬さんほんとごめん!申し訳ないがごめん!🙏て念じていたら 身を引いてくれた。ごめん、でも最初からそう役割だよね、うんごめん。柴崎ターミネーターwww
そして…三浦さんの演技がやっぱり大好きです…
— 凜 (@RINchanneling) September 25, 2019
『TWO WEEKS』完走。
殺人の濡れ衣を着せられた三浦春馬が白血病の娘を助けるために2週間逃走する連続ドラマ。元は韓国ドラマだそうです。逃走から反撃に移ってからが面白かった。磯村勇人がよかったですね。セリフの少ない役ながら、ずっと含みのあるキャラだったので最終回の展開も違和感なかった。— →→→→→ (@right_2018) September 25, 2019
『TWO WEEKS』完走。
殺人の濡れ衣を着せられた三浦春馬が白血病の娘を助けるために2週間逃走する連続ドラマ。元は韓国ドラマだそうです。逃走から反撃に移ってからが面白かった。磯村勇人がよかったですね。セリフの少ない役ながら、ずっと含みのあるキャラだったので最終回の展開も違和感なかった。— →→→→→ (@right_2018) September 25, 2019
TWO WEEKS 最終回 感想
TWO WEEKS の最終回のこのシーン、
普通に車のCMみたいになってて笑った#TWOWEEKS pic.twitter.com/Nzmg5z4tmK— ゆうこ (@noby82k) September 18, 2019
最終回はこんな感じだよね。悪いヤツは捕まり、心底悪くないヤツは良い人になって終わる。これが基本のドラマだよね。走り続けた2週間お疲れ様だったから最終回くらいはのんびりとさせてあげようよ。と言う最終回になったと思う。
私は、この記事を書くために次の日に再度ドラマを見ている。頭痛いと訴え学校を頑張って休んだ小4息子にもドラマを見せてあげる優しい母(自称)。先日、映画ブリーチ(実写版)を見て、「2出てないの?」と聞いた息子。「興行収入があまりなかったから2はないみたい」と答えた母。TWO WEEKS最終回を見た息子から「2やらないの?」と聞かれた母。「視聴率があまりだったからないはずよ」と答えたが、この答えは合っていますか?
まとめ
Season2はないよね?